<テスト対策はどのようなことをしましたか>
語学堂でのテスト対策は、毎日授業内容を予習復習したことです。予習内容は、次の授業で習う文法の意味を調べノートにまとめたり、教科書のわからない単語は予め調べておくなどことをしました。復習では、語学堂では副教材という習った文法や単語をまとめた教材があるので、なるべく習ったその日の夜にやるよう心がけました。また、週に一度、1週間で習った単語の小テストがあったので、週に一度単語勉強をしていました。なので、テスト直前はまとめたノートを見返したり、教科書の例文をつかって復習するなどをしていました。予習復習をしていたからか、テスト直前になって焦り夜遅くまで勉強するということは無かったです。なので、次の学期からも予習復習を忘れずにしていきたいと思います。

<学生寮での生活で大変なことは何ですか>
寮での生活も3ヶ月経ち、慣れてきたので特に大変なことはありません。少し気になることは、部屋のオンドルが暑いことです。温度設定が高めなのか、冬なのに部屋が暑く乾燥しているので窓を開けて生活しています。夜寝るときに窓を開けっ放しなのは怖いので、閉めてから寝ていますが少し寝苦しい時があります。掛け布団は薄いのですが、朝起きると布団が剥がれていることがほとんどです。ですが、そこまで気にしてはいないことなので、寮での生活は楽しいことの方が多いです。


<あなたにとって今月の大イベントは何ですか>
今月の大イベントは、四級の語学堂が終了したことです。語学堂が終了して、語学堂でのことを思い出しました。留学をしてすぐに始まった語学堂での授業は、不安も多く、授業についていけないこともあったのですが、だんだんと慣れていきました。クラスメイトとも会話することが増え、先生方も優しい方だったので楽しい授業になっていくのを感じました。自然と授業中に笑顔になることも増え、居心地のいいクラスになりました。語学堂最後の日には、クラスのみんなとお菓子を持ち合わせてパーティをしました。記念撮影もして、先生とお話して、楽しい時間でした。次の語学堂のクラスでも、楽しく韓国語を学びつつ、クラスメイトとも仲を深めていきたいです。

☆M・K☆