<授業の予習・復習、自習は何をしていますか>
予習では単語を重点的に調べます。わからない単語は時間がかかっても理解するまで全て調べるようにしています。また、新しく習う文法の意味を調べます。復習は副教材を使いながら単語と文法を確認します。そしてそれらをノートにまとめています。自習では、主に復習と発表準備をしていて、別のことはあまりできていません。1月にTOPIKを控えているので、中間テストが終わってからはその勉強に時間を費やしたいと思っています。

<クリスマスはどのように過ごしましたか>
クリスマスは韓国人の友達とスキーをしに行きました。天気はあまり良くありませんでしたが、雨が雪に変わってスキーをするのにはちょうど良い天候でした。スキーは日本でも2回しか行ったことがなく小学生ぶりに乗りましたが、意外と身体が覚えていて楽しい時間を過ごせました。韓国の街中は日本に比べると、イルミネーションなどクリスマスらしさはあまりありませんでしたが、クリスマスプレゼントを交換して、チキンも食べてクリスマスらしい日を過ごせたと思います。
というところでスキー-300x222.jpg)
<今年を振り返って>
今年はやはり8月から留学をしたことが一番の出来事です。留学前に比べて韓国の友達もできて日常生活で韓国話を使う機会が増えたのでとても良い経験をしていると実感しています。語学堂は発表も多くあり忙しいですが、先生がとてもわかりやすく勉強を教えてくださってためになっています。留学前の夏休みに家族や友達とたくさん遊んだことも良い思いです。留学をしていることで、日本にいる家族と友達とのことを考えることが多くなったと思います。あっという間に1年が終わってしまったと感じますが、思い返してみたら長い1年だったと思います。


☆H・O☆