6月17日(日)にオープンキャンパスが開催されました。
国際学科のブースと説明会にたくさんの高校生と保護者のみなさまにお越しいただきました。学科のブースには学科カリキュラム、ダブルディグリープログラム、留学先での生活と費用、受験対策などに関するご質問が多数寄せられました。学生自身による説明と爽やかな応対が今回も好評でした。


留学体験談については、アルカラ大学、カーン・ノルマンディー大学、ライプツィヒ大学、上海交通大学、ソウル女子大学、ベトナム国家大学、いずれも、学生が自分で撮った写真を使い、留学プログラムや授業の進行方式、寮生活、ホストファミリー、現地の日系企業でのインターンシップの様子などを学生目線でわかりやすく紹介しました。

本日の体験授業『なぜ「福」が逆さまになっているのか?』では、お隣の国中国の文化に触れながら、中国語の「基礎発音」を皆さんに体験していただきました。国際学科では英語+1言語(フランス語・ドイツ語・スペイン語・中国語・韓国語・ベトナム語)を学ぶカリキュラムですが、語学だけでなく、言葉の背景にある文化、社会、歴史も学べるように工夫されています。

マイリーサ