【イベント】ベトナムからの留学生との交流会

5月30日(木)お昼休み、国際学科ベトナム語選択の1年生は、
協定校であるベトナム国家大学ハノイ校人文社会科学大学からの留学生2名と交流しました。

1年生は4月からベトナム語の勉強を始めたところです。
まず、覚えたてのベトナム語を使って、
「私の名前は~です。」「私は~歳です。」「私は犬が好きです。」等と頑張って自己紹介をしました。
ベトナム語が留学生に通じて、嬉しそうでした。

その後、日本語自己紹介ゲームをし、お互いについての理解を深めました。
留学生のかたが、日本の柴犬が好きだと言ったのに対し、柴犬を飼っている学生がいたり、
夏になったら一緒に花火を見に行きたいと意気投合するなどし、
今後の会話や交流につながる共通の話題がいくつも見つかったようです。

交流会後にはSNSのアカウントを交換し、早速、ベトナム語日本語でやり取りをしているそうです。
ベトナム人留学生の皆さんには、いつも、学内、国内にいながら、
教室で学んだベトナム語を実際のコミュニケーションに生かす機会をいただいています。

交流会後に連絡先を交換している様子

<国際学科准教授:大泉さやか先生>