- 2023年1月24日
【韓国】アンバサダー通信≪季節学期≫
淑明女子大学校へ留学中のSさんより、 韓国留学ならではのトピックをご提供いただきました。 韓国アンバサダーの季節学期 Lifeを紹介します! #韓国留学 #季節学期 とは? 韓国の大学では、夏休みと冬休みに”季節学期”というものが実施されます。 […]
淑明女子大学校へ留学中のSさんより、 韓国留学ならではのトピックをご提供いただきました。 韓国アンバサダーの季節学期 Lifeを紹介します! #韓国留学 #季節学期 とは? 韓国の大学では、夏休みと冬休みに”季節学期”というものが実施されます。 […]
国際学科・スペイン語選択 Yさんの場合 学生の時間割をお見せします! おすすめの一般教養科目も紹介しているので、次年度の履修登録の参考にしてください♪ 時間割紹介の1回目は2019年入学のスぺイン語選択学生です。 好きな一般教養科目は、「身体と運動の […]
12月15日(木)、日越大学 (ベトナム・ハノイ) の修士課程院生Đào Văn Đoànさんをお迎えし、ベトナム語選択 1年生、3年生との交流会を行いました。 1年生は日本の観光地について、3年生は日本の大学生の生活について、 パワーポイントを使い […]
国際学科スペイン語選択の学生から、イベント参加レポートがまいりましたので紹介します! FIESTA DE ESPAÑA/フィエスタ デ エスパーニャ 2022 レポート 11月26、27日の二日間に渡り代々木公園で開催された 「FIESTA DE E […]
フランス・カーンへ留学中の国際学科2年・Nさん。彼女の一週間のスケジュールをご紹介します。 月曜日 9:00 起床 9:30 朝食 10:00 買い物 12:00 お昼 13:00~16:15 授業 16:30 帰宅 17:00 自由時間 18:30 […]
ドイツ・カーンへ留学中の国際学科3年のKさんより休日の様子が届きました! 先日、休日を利用してドイツ3大クリスマスマーケットのひとつである ドレスデンのStriezelmarktに行ってきました! 多くの人で賑わっていましたが、ドイツのクリスマスを存 […]
ベトナム・ハノイへ留学中の国際学科3年Nさんより届いたレポートをご紹介します! 10月に参加した課外イベント ハノイキャンパスは、日本に興味を持つベトナム人と交流できる場があります。 1回目:10月20日(木)は、女性の日と言って、男性が女性に花やプ […]
12月10日(土)にKF・淑明 Global e-schoolのオフライン授業が実施されました。 この授業は15回授業のうち、10回はオンライン授業、3回はオフライン、2回は試験が実施されますが、今学期は李亨珍先生(淑明女子大学校・英語英文学部教授) […]
今回は、昭和ボストンへ留学中のWさんの一週間の様子をお届けします。 平日 7:00 起床 7:30 朝食 8:00~11:30 授業 11:30 昼食 12:30~14:00 空きコマ(課題など) 14:20~17:50 授業 18:00 夕食 19 […]
ベトナム留学中の国際学科2年・Iさんから、現地での様子が届きました! 11月から午後の授業がなくなり、毎日午前中のみ授業を受けています。 先生方はとても優しく接してくださり、毎日楽しくベトナム語を勉強できています。 午後は時間があるので授業の復習をし […]