- 2022年10月13日
【TUJ】祝!DD1期生が卒業しました
TUJのダブル・ディグリー・プログラム1期生が昭和女子大学を卒業しました!この学生たちはすでに5月にTUJも卒業しているので、これで日米2つの大学から2つの学位(ダブルディグリー)を授与されたことになります。「日本とアメリカの大学を卒業しました!」っ […]
TUJのダブル・ディグリー・プログラム1期生が昭和女子大学を卒業しました!この学生たちはすでに5月にTUJも卒業しているので、これで日米2つの大学から2つの学位(ダブルディグリー)を授与されたことになります。「日本とアメリカの大学を卒業しました!」っ […]
パリ、シャルル・ド・ゴール空港に到着しました。 全員無事スーツケースを受け取り、ガイドの方と合流しました。 これからバスでカーン大学へ向かいます。
ハノイに到着し、大学の寮に行きました。 外国からの留学生が住む寮です。 ラオスからの留学生が荷物を運ぶのを手伝ってくれました! 《寮室の写真》 寮室は各部屋にWiFi完備。 《寮室WiFi写真》 授業を受けるVSLの教室で、先生とスタッフの […]
オープニングセレモニーの様子をお伝えします! コーヒーが美味しいとの噂で連日人気を呼んでいます。新しい憩いの場として活用してくださいね。テラスからの草花がきれいで、春には桜を愛でることができますよ☆ 【営業時間】 11時~17時(月~金) 【メニュー […]
9月30(金)にテンプル大学ジャパンキャンパスのダブル・ディグリー1期生3名の学位授与式が執り行われました。 「挑戦する機会をたくさんくださり、またその挑戦をサポートしてくださった先生方のお陰で、自分自身、納得ができる、また自信のつく貴重な大学生活を […]
スペインのアルカリングア大学に留学している私たちは、マドリード近郊のアルカラ・デ・エナーレスという街に暮らしています。 また、この街は『ドン・キホーテ』の作者であるセルバンテスが生まれた街であり、近くにあるセルバンテス広場やマヨール通りで賑わっていま […]
ボストン留学のオープニングセレモニーが、昭和ボストンのレインボーホールで行われました。ステンドグラスからの光が学生を迎えています。 坂東理事長・総長から、激励のお言葉をいただきました。 昭和ボストンのシュワルツ学長からも、ボストンでの学びについてお話 […]
ボストンに出張し、国際・英コミとボストンの教職員で会議をしました。学生さんにとっ てボストン留学が実りあり次の目標へのステップとなるよう、教職員一同取り組んでいます!
9月7日 国際学科TUJダブルディグリープログラム1期生が富士山登頂! TUJのダブルディグリープログラムの1期生の岩本渚さんの近況です。なんと富士山登頂に成功。 昭和女子大学とTUJの2つの大学から学位を取得して、外資系の企業にも就職の決まっている […]
9月7日 ボストン到着! 昨日の夜、国際学科の学生19名がボストンに無事到着しました。時差であまり眠れなかった学生もいたようですが、皆、元気。 今日の昭和ボストンのbreakfastの様子です。とにかくサラダ・バーとフルーツのセレクションが豊富。手前 […]