銭谷次官の視察が無事終わりました。「保存事業を自分の目で見たくて訪問しました。大きくて活気ある村ですね。」 修復が終わったフン邸でお茶を飲み、家主より1600年代に創建され12代目との説明があり「古い建物はとても心が落ちつきますね。実際に訪問してよかった。」と驚かれました。また、「昭和女子大学からもご協力いただき非常に感謝している。」と話されました。(JICAハノイ事務所・安藤勝洋)(写真:昭和江島・銭谷次官・ソン所長)
検索
メニュー
-
最新記事
カテゴリアーカイブ
- 未分類 (3)
- ハノイ・ドンラム農村 (28)
- 研究所ニュース (40)
- ホイアン町並み (43)
- ベトナム民家 (11)
- ◆日本語・英語教育 (1)
- フエ・フクティック窯業村 (6)
- カイベー市大富豪の館群 (45)
- ゲアン省ヌア少数民族村 (5)
- ゲアン省カインソン農村 (12)
- ホイアン市チャム島漁村 (11)
- 土産物開発 (6)
- 観光おもてなし (23)
- 農業技術支援 (1)
- 市民交流・学生交流 (39)
- 伝統産業技術支援 (6)
- ◆環境デザイン (41)
- ◆歴史文化 (7)
- ◆食と健康 (14)
- ◆国際・現代教養 (18)
- 建築町並み集落保存 (25)
- ★日越大学 (6)
- ◆全学科対象 (22)
- ★ハノイ国家大学 (7)
- ★ホーチミン建築大学 (3)
- グローバル女性リーダー育成 (9)
- 日本文化紹介 (2)
-
月別アーカイブ
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (10)
- 2018年5月 (1)
- 2017年12月 (15)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (6)
- 2014年6月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年6月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2010年9月 (1)
- 2009年11月 (2)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年3月 (1)
- 2006年6月 (1)
- 2004年7月 (1)
- 2004年4月 (1)
- 2003年9月 (1)
- 2000年10月 (1)
- 2000年4月 (1)
- 1997年8月 (1)
- 1996年12月 (1)
- 1996年9月 (1)
- 1995年8月 (1)
- 1994年10月 (1)
- 1994年5月 (1)
- 1993年3月 (1)
- 1992年9月 (1)