公開シンポジウム「ベトナム国内事情からみる海外出稼ぎ就業行動と法制度」を開催いたします。
日本で働く外国人の中で、ベトナム人は国籍別で最多を占めている。技能実習生の労働環境や待遇の問題等、日本側で起こっていることは頻繁に報道される一方、労働者を送り出しているベトナム側の事情について知る機会はまだまだ限られています。
本シンポジウムでは、海外労働者派遣をめぐる諸問題をベトナム側から見ることを目指し、ベトナム法、ベトナムの農村経済の専門家から、関連法令と海外出稼ぎ選択の背景をお話しいただきます。
ご興味ご関心のある方は、どなたでもお申込み・ご参加いただけます。
・開催日時:2025年6月28日(土)日本時間 15:00~17:15/ベトナム時間 13:00~15:15
・開催会場:昭和女子大学8号館1Fグローバルラウンジ(+Zoom)
・使用言語:日本語
・共 催:昭和女子大学国際文化研究所、ベトナム国家大学ハノイ校人文社会科学大学東洋学部日本研究学科
・お問合せ:昭和女子大学国際文化研究所 kokusai-adm@swu.ac.jp
・参 加 費:無料
・お申込み:コチラまたはチラシのQRコードから、6月27日(金)までにお申し込みください