- 2019年11月9日
カイベ フェンスコンテスト 7年後のfollow UP調査
2012年6月に行ったベトナム最初の住民参加運動(ホーチミン市建築大学副学長講演)によるフェンスコンテストの後、今回のカイベー祭に先立ち7年ぶりにfollow UP調査を行った。昭和女子大学(国際学科・環境デザイン学科・管理栄養学科他)と女子栄養大学 […]
2012年6月に行ったベトナム最初の住民参加運動(ホーチミン市建築大学副学長講演)によるフェンスコンテストの後、今回のカイベー祭に先立ち7年ぶりにfollow UP調査を行った。昭和女子大学(国際学科・環境デザイン学科・管理栄養学科他)と女子栄養大学 […]
「貴研究所は、国際協力機構との協力を通じて、開発途上地域の経済及び社会の発展に大きく貢献されました。よってここにその功績をたたえJICA理事長賞を贈ります。2019 年10月 独立行政法人 国際協力機構 理事長 北岡伸一」 1992年創設以来の昭和女 […]
世界遺産に向け順調に推移していたハノイ市ドンラム村は、2014年3月一部の反対により動きが停止。しかし、観光客の安定した増加もあり村での生活の中心となる女性達に集落保存のへ理解を深めてもらおうと今回のプログラムを実施する。具体的には、村の観光を背負う […]
昭和女子大学研究助成金によるカインソン村文化財保存調査を報告書に出版。JICA草の根ゲアン省ナムダン郡観光整備事業と連動し、同地区の観光を飛躍的に発展させることが目的。また、カインソン村をベトナム最初の省指定文化財農村集落とし、昭和女子大学が協力した […]
JICA草の根技術協力事業ゲアン省ナムダン郡観光整備事業、世界遺産ビーザム農村民謡の観光整備、観光客向け衛生設備供与、カインソン村文化財保存調査と指導、観光ルートとサイン計画、観光マップ・カラーブックの出版、味噌等の土産物開発、向後千里客員研究員(く […]
JICA草の根技術協力事業ホイアン市チャム島観光整備事業、観光センター整備、愛の泉伝統民家移築、観光ルートとサイン計画、観光マップ・カラーブックの出版、森のお茶等の土産物開発、民宿等のエコ環境整備指導、向後千里客員研究員(くらしき作陽大学准教授)によ […]
JICA草の根技術協力事業ゲアン省コンクオン郡ヌア村観光整備事業、タイ族ヌア村の民宿民家への観光客受け入れのため、衛生設備供与、観光ルートとサイン計画、牛車による観光、観光マップ・カラーブックの出版、オレンジを使った土産物開発、向後千里客員研究員(く […]
JICA草の根パートナー事業と並行し、昭和女子大学研究助成金と日越大学も一部負担し、昭和女子大学は環境デザイン研究専攻の院生を中心に、日越大学地域研究専攻5名、社会基盤研究3名、ハノイ大学日本学科2名が、ホイアンとゲアン省ナムダン郡で観光調査を実施し […]