- 2024年11月18日
Open Lecture「ベトナム人が見た近代日本―ベトナム人の日本旅行記を通して」を開催しました(2024年11月13日)
2024年11月13日(水)13:30-15:00、ベトナム国家大学ハノイ校人文社会科学大学からヴォ・ミン・ヴ先生(東洋学部日本研究学科・学科長)をお招きし、Open Lecture「ベトナム人が見た近代日本―ベトナム人の日本旅行記を通して」を開催し […]
ベトナム研究は、ホイアンの町並み保存を依頼され1992年国際文化研究所設立と同時に始まりました。
2024年11月13日(水)13:30-15:00、ベトナム国家大学ハノイ校人文社会科学大学からヴォ・ミン・ヴ先生(東洋学部日本研究学科・学科長)をお招きし、Open Lecture「ベトナム人が見た近代日本―ベトナム人の日本旅行記を通して」を開催し […]
本学HPにも掲載されました。 2024年11月2日 nippon.com ベトナムで自律的な町並み保存を引き出した日本の協力とは:世界遺産の街・ホイアンからの報告(※外部リンク) nippon.com https://www.nippon.com/j […]
2023年10月25日~11月29日、本学光葉博物館で開催した「世界遺産ホイアン日本橋展」のために、「ホイアン日本橋」の10分の1模型を製作しました(元国際文化研究所客員研究員・建築家 江島明義氏製作)。展覧会終了後、これを解体し、ホイアン文化遺産保 […]
文化庁は2003年にホイアン街並み保存協力事業の報告書である「Report on Hoi An Former International Port Town Conservation Cooperation Project」を出版しました。この書籍の […]
国際文化研究所はこれまでベトナムにおいて数多くの文化財建造物修復事業を展開してまいりました。ホイアンでは10軒以上の伝統民家解体修復と29軒の応急屋根替え修理を実施し、ユネスコ世界遺産登録に貢献しました。JICA開発パートナー事業では、伝統民家悉皆調 […]
国際文化研究所はこれまで30年間にわたってJICA開発パートナー事業などを通して、ベトナムの様々な地域において文化財保護教育の企画運営を行なってまいりました。例えば、歴史的家屋修復保存の講習会や現場実習には、ベトナム政府の文化財行政官・技官をはじめ大 […]
2022年8月日越友好の家の開館に先立ち、2018年8月ホイアン日本祭りに際し、松阪市・日本橋地域・西陣織工業組合・備前焼きグループ他多数の団体が参加して、ミンカイ7番の家と通りを使い展示を行った。それに使用した展示品はホイアン市に寄贈され、現在の日 […]
世界遺産海印寺がある韓国陜川で開催された韓国イコモス主催のシンポジウムに、昭和女子大学国際文化研究所のチャンマーク先生が招待講演者として出席し、ホイアンプロトコルについて講演しました。ホイアンプロトコルは2005年のイコモス総会で承認され、「真正性に […]