図書館では、9月に4名の学生を迎えてインターンシップを実施しました。
学科も学年もばらばらの4名が、5日間のインターンシップ体験を綴りましたので、4回に分けてご紹介したいと思います✨
これから図書館のインターンシップに参加してみたいな、という学生はぜひ参考にしてください?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
第1回目:心理学科3年 M.Tさん
1日目
イベント企画・展示関連業務を行いました。図書館コレクション展の百人一首・かるたの展示について話し合いをしました。どのように展示をするかアイデアを出すことも、まとめるのも大変でした。
また、選書会の体験では昭和女子大学図書館に必要な書籍を見極めることの難しさを実感しました。
2日目
展示関連業務の続きの作業を行いました。PowerPointでのスライド製作やパネルの大きさや展示の配置などを検討しました。作業が思うように進まないこともあり、少し焦ってしまいましたが、5日目の展示設営のイメージがしっかりとつかめてきました。
3日目
デジタル資料整備・資料保存業務を行いました。実際に貴重資料を撮影する際は緊張しました。貴重資料などをデジタル化する際は1ページずつ丁寧に撮影されています!
4日目
消火訓練・避難訓練を行いました。地下書庫にいる際に地震が発生したという想定で避難訓練をしました。実際に地震が発生した際、地下書庫にいたら焦るだろうなと思いました。避難経路を把握しておくことは大切です。皆さんも避難経路は確認するようにしましょう!
5日目
展示業務でパネルの作成を行いました。その後、実際に光琳かるたをならべ、パネルを貼るなど展示場の設営をしました。私は初めてパネルを作ったので、最初の方はきれいに作れなかったのですが、作業するうちに上達することができて楽しかったです。1日目から取り組んでいた展示場に関する業務を無事、終えることができました。
展示業務でパネルの作成を行いました。その後、実際に光琳かるたをならべ、パネルを貼るなど展示場の設営をしました。私は初めてパネルを作ったので、最初の方はきれいに作れなかったのですが、作業するうちに上達することができて楽しかったです。1日目から取り組んでいた展示場に関する業務を無事、終えることができました。