読書ラリーとは、あなたの読書体験を共有して読書の輪を広げていく企画です。
これまでたくさんの方にポップを書いていただきましたが、今回ポップをリニューアルしました!
用紙が大きくなり、イラストも入れられるようになりました。
みなさんの熱い思いをぜひ、ポップで伝えてみませんか。
図書館にある本で面白かった、授業の役に立った、みんなに読んでほしい!そんな本をぜひ教えてください。
参加方法は下記の通りです。
①図書館所蔵の本を読む。※図書館に置いていない本は対象外です。
②感想やイラストをポップに書く。
③書いたポップをレファレンスカウンターに提出。
ポップ1枚につきスタンプカードにスタンプを1つ押します。
※たくさん集めると素敵なプレゼントがありますよ☆彡
④みなさんのポップは、ポップに書かれた請求記号の本棚の近くに掲示します。
ポップはレファレンスカウンターや貸出・返却カウンター、新潮文庫架の横、等に置いています。
書き方は、添付のチラシを参考にしてみてください。
他の方が書いたポップを読んで、新たな1冊と出会うのも素敵ですね!
また、パソコンでポップを作って印刷したものを提出することも可能です。
※内容や画像の著作権にはご注意ください。
たくさんのご提出、お待ちしております!
※以前の用紙に記入したポップも受け付けています