ブックハンティング(選書ツアー)を開催しました

2025年9月10日(水)に紀伊國屋書店新宿本店にて、ブックハンティング(選書ツアー)を開催しました。
ブックハンティングは、図書館に置いて欲しい本を直接書店に行って選ぶイベントです。

今回は、学生7名と図書館長の山本先生が参加しました。
たくさんのお客様がいらっしゃいましたが、約70冊を選定しました。

選書の後は、選書した本の中から、おすすめの本を1冊選んでもらい、その本を選んだ理由を説明してもらいました。

【おすすめの1冊】
『女の一生 一部・キクの場合』
『百人一首の言語学』
『こじらせ美術館』
『世界のサメ大全』
『小銃拳銃機関銃入門 幕末・明治・大正篇』
『小説アーサー王物語 エクスカリバーの宝剣 上』
『誰がために医師がいる』
『虫たちの日本中世史』

多岐にわたる内容の資料が選定され、参加者同士で気になった本もあったようです。

その後、山本先生を囲んで、図書館に関する感想や要望などについて話し合う懇談会を行いました。
グループスタディルームの予約状況はどこで確認できるのか、試験前は席が埋まってしまうなど、図書館を利用している学生ならではの感想などがたくさんありました。

選書した本は10月中旬以降に、図書館内の「選書ツアーコーナー」に並ぶ予定です。
参加できなかった学生さんも、ぜひご覧ください。