- 2013年12月4日
第12回学生選書ツアー 購入図書紹介-1
第12回学生選書ツアーで選ばれた本を、推薦した方の文章でご紹介します。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 『アルジャーノンに花束を』 […]
第12回学生選書ツアーで選ばれた本を、推薦した方の文章でご紹介します。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 『アルジャーノンに花束を』 […]
本日、11月27日(水)に開催した、日経新聞のデータベースで必要な情報を探したり企業情報を調査するためのガイダンスのご紹介です。 日経新聞の記事が検索できるデータベース「日経テレコン」は、就職活動やレポート作成の強い味方になってくれます。 今回は特別 […]
第12回学生選書ツアーで選ばれた本が、図書館3階の選書ツアーコーナー並びました。 ドラマ化されたシリーズの最新作もあれば、永く愛されている名著・名作もある盛りだくさんのラインナップです。 . . . . . . . . 以下は選書ツアーに参加した皆さ […]
秋桜祭でビブリオバトル、クイズ、カレンダーやしおり作り、オープンライブラリーを実施しました。 普段は静かな館内に大勢の方が来館して賑やかな二日間になりました。 大人気の12月のカレンダー(クリスマスカード)作りでは一時整理券を配布してお待ちいただく一 […]
図書館では秋桜祭にむけて準備を進めています。 今年は、パソコンを使ったカレンダー作り、しおり作り、読み聞かせ、 DVD上映、クイズラリー、アンケートの実施と盛りだくさんです。 昨年好評だったビブリオバトルも引き続き実施します。 これは今話題のゲーム感 […]
図書館の机に、こんな箱が置いてある事をご存知ですか? 実はこれ、『消しゴムのカスやホッチキスの針を捨てられるようにしてほしい』 というリクエストに応えて設置したごみ箱です。 最初は既製品を置こうとして場所やサイズを検討していたのですが 「捨てるものの […]
10月17日木曜日、学生選書ツアーで、 丸善丸の内本店へ行ってきました。 当日は、学生5名がお揃いの図書館オリジナルTシャツを着て、 参加しました。 卒論に必要な本を選んだ人、多くの学生に読んでもらいたい本を選んだ人、 公共図書館でも人気の本を選んだ […]
大学1号館側のデスクトップ20台を24台に増やし、OSは、Windows8になりました。 24台すべてにWORD2013、EXCEL2013、POWERPOINT2013が入っています。 今後、グラウンド側も入れ替えていく予定です。 ※電源を入れると […]
10月の展示は、『甲州小室山伏問答記』の 和本と板木です。 これらの史料は中西裕先生(図書館副館長・ 現代教養学科)のご所蔵品です。 江戸時代の板木の実物と、更にその板木で刷られたであろう和本も同時に並べて見ることができる貴重な機会です。 ぜひ図書館 […]
- 選書ツアー参加者募集 - 10月17日(木)に開催する第12回学生選書ツアーの参加者を募集しています。 今回は、丸善の丸の内本店に本を選びに行きます。 - 図書館ツアー・情報検索ガイダンス開催 - 10月4日(金)まで図書館内を案内する図書館ツア […]