CATEGORY

未分類

  • 2018年11月11日

11/10 ワークショップ「型染め体験」実施しました!!

11月10日(土)に、秋の特別展「型染め」の関連イベントとして、 染の里二葉苑様にご協力いただき、 A.型による摺り染め 紙(ハガキ) B.型による摺り染め 布 C.判子染め 布 3種類の型染め体験のワークショップを実施しました。   &n […]

  • 2018年11月6日

秋の特別展「型染め ―巧と美をつなぐ―」開催中!

当館秋の特別展では、染め技法を代表する「型染め」の中から、模様を彫り透かした型紙を用いる「琉球びんがた」「江戸小紋」「和更紗」「正藍型染」を取り上げ、それぞれの技術継承者の作品と制作工程を紹介しています。 日本の型染めは、「青摺(あおずり)」のような […]

  • 2018年7月26日

夏の収蔵資料展 世界の仮面

今年の夏の収蔵資料展では、日本、韓国、中国、ネパール、インドネシア・ジャワ島、インドネシア・バリ島、パプアニューギニア、アフリカなどの仮面を中心に、展示しています。 この展示は、博物館学芸員資格の取得をめざす学部3年次の学生たちが、必修科目である「博 […]

  • 2018年6月17日

「オリジナルはんこを彫ろう!」ワークショップ開催しました!

6月16日(土)光葉博物館ワークショップ 篆刻シリーズ「オリジナルはんこを彫ろう!」を開催しました。 会場は、当館ロビー 篆刻に使用するおもな道具 今回は、2.2×2.2㎝角の石を使用しました。 まずトレッシングペーパーに図案を描きます。 篆書体の文 […]

  • 2018年6月6日

光葉博物館ワークショップ 参加者募集中!

当館では、6月16日(土)にワークショップ 篆刻シリーズ「オリジナルはんこを彫ろう!」を開催します。 自分オリジナルの落款印や蔵書印のような印を石に刻んでみませんか? 篆書の字体にこだわらず、好きな文字や絵柄でもOKです!! ただ今、参加者募集中です […]

  • 2018年6月2日

2018年度春の特別展 オープン!!

〈春の特別展〉図書館70周年・近代文庫60周年記念  「ことばのいろ ことばのおと ~人見東明と白秋・露風の詩の世界~」 本学図書館開設70周年、近代文庫創設60周年を記念して、 日本の近代詩の成立と展開を主軸にし、東明と号した詩人である創立者の文業 […]

  • 2018年2月27日

昭和女子大学卒業制作展2017 はじまりました!

毎年恒例の「昭和女子大学卒業制作展2017」が始まりました。 本学の生活科学部環境デザイン学科の建築・インテリアデザインコース、プロダクトデザインコース、服飾デザインマネジメントコース、デザインプロデュースコース、大学院生活機構研究科環境デザイン研究 […]

  • 2018年1月25日

「新春収蔵資料展」展示品紹介1 篆刻遊印

新春収蔵資料展では、当館の収蔵資料の中から日本各地のこけし・土人形・張り子、浮世絵、篆刻遊印、中国の硯などを展示しています。 当館収蔵の篆刻遊印は、2015年に本学名誉教授深沢秋男先生にご寄贈いただいたもので、篆刻家・冨樫省艸氏により彫られた遊印の数 […]

  • 2018年1月10日

2018年1月「新春収蔵資料展」開館!

当館の収蔵資料の中から日本各地のこけし・土人形・張り子、浮世絵、篆刻遊印、中国の硯などを展示しています。 2018年1月9日(火)~2月6日(火)9:00~17:00 休館日:土曜日・日曜日 この展示は、学芸員課程を履修する学生が、必修科目「博物館実 […]

  • 2017年12月7日

ワークショップ「てんこくつくるんデス」開催しました!

12月6日に篆刻印づくりのワークショップを開催しました。 今回は、博物館学芸員課程を履修する歴史文化学科4年生3名が、館務実習の一環として、実施企画案をたて、チラシを作成し、当日も指導役となり、企画運営に携わっています。実習学生の指導で、参加者たちは […]