<キャンパス便り>
本日から二日にわたり、秋桜祭が開催されます。
一日目の今日はあいにくの雨天となりましたが、お昼前からたくさんの方が来場されています。
日本語日本文学科のブースでは「平安時代のことばと表記」と題し、日本語学のゼミによる平安時代のことば(いわゆる古文単語)に関する研究発表、および、古典語助動詞に関する展示と、紫式部と源氏物語に関する絵や貴重書などの展示をおこなっています。

助動詞を擬人化して紹介しています★
なお、本日14時からは学生による研究発表もおこないますので、お時間に余裕がある方は、是非ともお越しください!
展示会場:大学1号館 5S05教室
開場時間:10:00~16:00
研究発表:14:00~
(IK)