10/26公開講座「会話の構造を科学する。」

<日文便り>

日本語日本文学科では後期のオープンキャンパスに合わせて公開講座を開催します。今回の講演
題目は「会話の構造を科学する。」です。ご登壇の先生方はお二人とも「会話データ分析」の
研究者。普段の何気ない「会話」を科学する興味深い分野です。

以下、概要

———————————-

第7回昭和女子大学日文公開講座
「会話の構造を科学する。」
 講師:中井陽子(東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授)
 講師:大場美和子(昭和女子大学日本語日本文学科准教授)
 日時:10月26日(土)14時-15時30分
           (オープンキャンパス中に開講)
 会場:1号館5F 5S33教室
 説明:私たちが日々行っている会話の中では、体験談を語ってお互いの情報や気持ちを伝え、
共感を示し合うようなことがあります。こうした体験談は、ストーリーテリングと 呼ばれます。
ストーリーテリングには、導入部、方向付け部、展開部、結果部、終結部といったある一定の
構造があります。こうした会話の構造を知ることは、会話をする時だけではなく、文章を書く
際にも役立つと思われます。まずは、ストーリーテリングの構造と聞き手を惹きつける話し方
について考えたいと思います。
 定員: 200名(申し込み不要)
受講料: 無料

問い合わせ窓口
 部署名: 昭和女子大学日本日本文学科
 メール:nichibun@swu.ac.jp
    電話:03-3411-5019

———————————-

受験生を対象としたわかりやすい講座にしておりますが、日本語や日本語教育に関心のある
一般の方も聴講可能です。皆さま、ふるってご参加ください。

過去の日文公開講座情報はこちら
https://swuhp.swu.ac.jp/university/nichibun/openlecture.html

<KM>