黛まどか先生主催の句会

〈日文便り〉

槍田良枝先生のご担当「創作B(俳句・短歌)」では、俳句の歴史や基本を学び、句会を行います。

授業の一環として、11月28日(木)3限、客員教授・黛まどか先生主催の句会が開催されました。
※黛まどか先生は現代を代表する俳人であり、2016年度から日本語日本文学科の客員教授です。

授業履修学生のほか、TUJの教員1名、本学の教員が加わり、17名の参加となりました。
今回の兼題(句会の前にあらかじめ出しておく題)は、「小春」でした。
参加者は事前に俳句を詠み、会に臨みました。
  

句会では、選句、披講、黛先生・槍田先生より講評をいただき、
黛先生に俳句を詠む際のポイントなどを教えていただきました。
更に今回の句会では特選句に選ばれた学生に、黛先生から書籍のプレゼントがありました。

書籍の詳細は以下をご覧ください。
題名:『サランヘヨ―韓国に恋をして
著者:黛まどか
釜山からソウルまでをご自身の足で歩き、旅の途中で詠んだ俳句をつづった1冊となっています。


句会には本学の理事長・総長である坂東眞理子先生とTUJの山口麻子先生もご参加くださいました。

句会を通して、俳句を詠む楽しさや自分や他の人の俳句を鑑賞する楽しさを実感しました。
また、他の人の感性に触れることで自分の感性を磨くことにも繋がったのではないでしょうか。

(UR)