〈日文便り〉
11月16日(土)、日文公開講座「馬瀬狂言の世界~伊勢の地で育まれた狂言~」が行われました。
ご来場の皆様、オンラインでご覧くださった皆様、ありがとうございました。
本講座は、馬瀬狂言保存会のみなさまをお招きし、「長久楽(ちょうきゅうらく)」「文荷(ふみにない)」「棒縛り」の3演目を上演していただきました。
司会進行は馬瀬狂言プロジェクトの学生が担当しました。


続いて「文荷」を上演していただきました。
最後は「棒縛り」です。
開場からは笑い声が溢れ、楽しい講座となりました。
講座終盤には質疑応答の時間タイムが設けられました。
山本先生と馬瀬狂言保存会の会長自ら、会場にいらっしゃる方、オンラインご視聴の方からいただいた質問にお答えくださいました。
講座内でお答えできなかったご質問、アンケートでいただいたご質問は後日ブログで回答をいたしますので
お持ちください。

本講座にあわせた資料展は、11月30日(土)までおこなっています。
貴重な資料の展示や、学生による解説パネルなど見どころ満載です✨
ぜひお越しください!

資料展
開館時間:9時~17時
※日曜日及び11月23日(土)は休館です
会場:昭和女子大学図書館 コミュニティルーム

(TH)