上級生懇談会を開催しました!

〈日文便り〉

4月3日に上級生懇談会が開催されました。
上級生懇談会とは、新入生のさまざまな不安を解消するべく、
日文の上級生が企画・運営した歓迎会です。

小人数グループにわかれ、アイスブレイクでミニゲームをして
会場が温まったところで、懇談会はスタートしました。

 

履修のこと、授業のこと、資格のこと
たくさんの気になることを直接先輩に聞ける機会とあって、
新入生からはたくさんの質問がありました。

上級生は、1年生の時に組んだ時間割や、授業で実際に使っていたノートなども見せてくれました。
新入生はそれを食い入るように見ていました👀
また、文学コースと言語コースそれぞれの魅力も伝えていました。


アルバイトとの両立や部活動についても、質問があがっていました。
これからの大学生活が楽しみになるようなお話がいっぱいで、
どのグループも大変盛り上がっていました!

🌸参加した新入生からの感想🌸
「いつでも相談に乗るよ!と言ってくださった先輩のおかげで気が楽になりました」
「入学したばかりで分からないことも多く不安だったので、このような機会がありとても嬉しかったです」
「聞きたいことが全部聞けてよかったです!」
「とても楽しくて有意義な時間でした」

あらためて、みなさんご入学おめでとうございます❀
実りある4年間になりますよう、学科一同応援しています!!

(日本語日本文学科)