日文特別講演会を開催しました

<日文便り>

日文では2022年度からの取り組みとして、毎年、日文特別講演会を開催しています。
この講演会は学生が主体となり、委員として事前準備や司会を行っています。
今回は7/8(火)にフェリス女学院名誉教授の三田村雅子氏をお招きし、「源氏物語の音を聞く」と題して日文特別講演会を開催しました。

『源氏物語』に登場する「音」に注目し、作中に描かれる様々な音が登場人物たちとどのように関係しているのかについてお話しいただきました。

 

平安時代の情景が目の前に広がるかのような先生の素敵な朗読と共に、「音」という新しい視点でお話を聞き、細部までこだわって作られた物語であると実感し、『源氏物語』の魅力を改めて知ることのできる90分となりました。

三田村先生、貴重なお話をありがとうございました。

(上原)