- 2023年11月9日
秋桜祭🌸日文ホームカミングをおこないます
<日文便り> 日本語日本文学科では、秋桜祭に卒業生の皆様の交流の場として、 日文ホームカミングを行っています。 先生方や御友人との歓談の場としてご利用ください。 秋桜祭 11月11日(土)~11月12日(日) 10:00~16:00 日文ホームカミン […]
<日文便り> 日本語日本文学科では、秋桜祭に卒業生の皆様の交流の場として、 日文ホームカミングを行っています。 先生方や御友人との歓談の場としてご利用ください。 秋桜祭 11月11日(土)~11月12日(日) 10:00~16:00 日文ホームカミン […]
<日文便り> 先日紹介をした留学カフェの様子に引き続き、実際に協力をしてくれた学生からメッセージをいただいているので紹介します。 🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬🛬 私は中学時代から英語に興味をもって勉強してきました。 幸運にも中学時代の英語の […]
<日文便り> 10月11日(水)に留学カフェを行いました! 日文では、英語支援のとしてTOEICの報奨金・補助金制度や日文生のための英語セミナーなどを行っていますが、その一環として留学カフェも開催しています。 ここ数年はコロナの影響もあり、留学を考え […]
インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第45回目です。 日文公式のインスタグラムでは、学科の行事や学生の活躍も随時、アップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]
ベトナムにおける日本語教育に関する学生シンポジウム(国際文化研究所主催)で日文学生がプレゼンを行いました。 二部構成で行われ、一部は国際学科のベトナム語専攻の学生によるプレゼン、二部は日本語日本文学科の日本語教育専攻の学生によるプレゼンが行われました […]
<日文便り> こんにちは。 2020年度卒業生のH.Sです。 在学中は日本語教育を専攻し、大場ゼミに所属しておりました。 現在は人材育成支援や研修サービスを提供をする企業に務め、研修の運営やお客様サポートなどに携わっています。 直接的に日本語教育と関 […]
<日文便り> 9/29に日文のキャリア委員主催「内定者座談会」をおこないました。 既に内定先が決まっている4年生からお話を聞ける会で、毎年の恒例イベントになってきました。 今回もZOOMで開催し、少人数のブレイクアウトルームでお話をしていただきました […]
<日文便り> 卒業生のUさんが教授室に来てくれました! 以下、Uさんから届いたメッセージです✨ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 学生時代の恩師にお会いしてきました。 お忙しい中お時間を割い […]
9/25本学非常勤講師であり、フリーアナウンサーの堤信子先生をお招きして「5分間スピーチトレーニング」を開催しました。 全員で行った発声練習。 12月に本学で行われる「全国大学ビブリオバトル2023」はもちろん、就活・研究発表会などで求められる「伝え […]
<日文便り> 10月28日(土)に第11回昭和女子大学公開講座が開催されます。 今年度は「「話し合い」を解体する」という題目で、会話データの分析の手法から、日常生活の「話し合い」を見直していく内容です。 学校や職場などの日常的な場で、友達や同僚と人間 […]