- 2023年2月14日
ブックレット近代文化研究叢書6 理想と現実の間に-生活改善同盟会の活動
ブックレット近代文化研究叢書6 理想と現実の間に-生活改善同盟会の活動 著 者:磯野 さとみ(昭和女子大学近代文化研究所所属・環境デザイン学部環境デザイン学科) 初版2010年3月23日 B5判/80ページ ISBNコード:978-4-7862-03 […]
ブックレット近代文化研究叢書6 理想と現実の間に-生活改善同盟会の活動 著 者:磯野 さとみ(昭和女子大学近代文化研究所所属・環境デザイン学部環境デザイン学科) 初版2010年3月23日 B5判/80ページ ISBNコード:978-4-7862-03 […]
ブックレット近代文化研究叢書5 「猫の家」その前と後 『吾輩は猫である』を住生活史からみると 著 者:平井 聖(昭和女子大学近代文化研究所所属・大学院生活機構研究科) 初版2008年3月23日 B5判/80ページ ISBNコード:978-4-7862 […]
ブックレット近代文化研究叢書4 昭和30年代の生活世界―生活マンガの視点から― 著 者:西脇 和彦(昭和女子大学近代文化研究所所属・生活文化学科) 初版2005年6月21日 B5判/44ページ ISBNコード:987-4-7862-0301-7 C0 […]
ブックレット近代文化研究叢書3 おにぎりに関する研究(第1報) 著 者:小田 きく子(昭和女子大学近代文化研究所所属・生活科学科) 初版2005年3月25日 B5判/48ページ ISBNコード:987-4-7862-0300-9 C0339 定価:本 […]
ブックレット近代文化研究叢書2 トマトの日本史 著 者:小菅 桂子(昭和女子大学近代文化研究所所属) 初版2005年8月15日 B5判/32ページ ISBNコード:987-4-7862-0303-3 C0339 定価:本体800円+税 発行所:昭和女 […]
ブックレット近代文化研究叢書1 チキンライスの日本史 著 者:小菅 桂子(昭和女子大学近代文化研究所所属) 初版2005年7月1日 B5判/30ページ ISBNコード:987-4-7862-0302-5 C0339 定価:本体800円+税 発行所:昭 […]
「学苑 昭和女子大学紀要」971号(2023年1月号)を「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」で公開しました。 「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」 〔論 文〕 STEAM 教育推進に寄与する教育方法の開発に関する研究 ―生活科・理科における「ものづく […]
昭和女子大学では、学術研究の成果を「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」で公開しています。 是非、ご活用ください。 「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」 → 学苑 昭和女子大学紀要 → 近代文化研究所紀要
「学苑 昭和女子大学紀要」970号(2022年7月号)を「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」で公開しました。 「昭和女子大学 学術機関リポジトリ」 〔論 文〕 指導者の発問と児童の応答の関係 ―小学校低学年の児童に絵本で英語を指導して― (金子 朝子 […]
大学を中心に小出版社(出版社記号7862/取引コード1480)として編集・出版を担ってきた近代文化研究所学苑編集室の業務に関して、学園本部広報部に新設する昭和女子大学出版会へ移管します。 2022年4月13日