第24回秋桜祭参加記

こんにちは、松田です。

11月12日(土)、13日(日)と秋桜祭(こすもすさい)が開催されました。前日の準備日は雨が降ったり止んだりの空模様だったのですが、当日はお天気にめぐまれ、最高の2日間になりました!

秋桜祭は参加団体、来場者ともに増え続けておりまして、今年は2万人近い方にご来場いただき、大いに盛りあがりましたよ。助手さん(歴文OG)のお話しによると、助手さんが学部学生だった時代は、模擬店が少しだけパラパラとある程度だったそうでして、現在の賑やかさは驚きだそうです。

例によって 、たっぷりの写真で会場の様子をお伝えしたいと思います。

金子学長のごあいさつから 秋桜祭は幕をあけました。

DSC03793

そして秋桜祭実行委員長の藤井さんの開会宣言!

DSC03794

ところで中庭に設けられた、特設ステージの背景ですが、実は1本1本の色糸を織りなして、作られていたんですよ!今回の秋桜祭のテーマである「ツナグ」にちなんで、人と人とがつながりあっている様子を示したんだそうです。細やかな仕事すげー!

20161112-DSC03802

さて、まずは歴文生関係の企画を紹介していきます。

歴文有志企画「歴文さんだぞ~ようこそ歴トピアへ~」は、絶対に全問正解させる気がないクイズ(笑)に答え、正解すると景品がもらえるクイズコーナーと、土器づくり体験・縄文縄づくり体験コーナーが盛況でした。約300人の来場者があったとのことで本当に良かったです。

20161112-DSC0386820161112-DSC0386420161112-DSC03871

そして美術史系ゼミの学生で結成されたSanchartのみなさま!。

DSC03862

印刷物ではありますが、名画が展示されており、プチ美術展に。今年はパレット型のクリームパンを販売なさっていました。みなさんの口の形が変なのは「サンチャート!」のタイミングで撮影したからです。無茶振りに応えて下さってありがとうございます笑

そして歴文サロン!OGお帰りなさい企画です!今年は大谷津ゼミメンバーが企画内容をつくってくださいました。すっかりOGのみなさんには定着した企画となってきたようでありまして、今年も68名ものOGが顔を出してくださいました!

20161113-IMG_2091 20161113-IMG_2095 20161113-IMG_2090

今年の秋桜祭で本当に心残りだったのが、会場を走り回っていて、歴文サロンにお越し下さったOGのみなさまと、あまりお話しできなかったこと・・・。非常に残念・・・。連絡下さったみなさま、是非またの機会に語りましょう!!

さらに光葉博物館と大谷津ゼミ(?)との共同開催の相模人形芝居の世界もとても良かったです。下中座のみなさまが、人形浄瑠璃の人形の操り方を実演してくださり、しかも自分でも体験することができるという企画でした。こちらもたくさんの方にお越し頂きました。当日の様子はこちらもご覧下さいませ!

20161112-DSC03823 20161112-DSC03808

人形界のイケメン、明智十次郎とのツーショットに盛りあがる学生たち笑

20161112-DSC03839 20161112-DSC03840

そしてなにかと歴文と関わりの深い民俗学研究会。今年のテーマは怨霊でして、クイズを埋めていく形で、展示を勉強していく形になっていました。ここのクイズは答えさせてくれるから好き笑

20161112-DSC0388020161112-DSC03879

ここからは松田が顧問をつとめた参加団体の活動を紹介!

まずは学友会総務委員会のバザーです。

昭和女子の学生や教職員のみなさまから募った献品を一生懸命販売しました。一品30円からの販売とあって附属校の子たちもたくさんきてくれましたよ!

20161113-IMG_209920161113-IMG_2114

はじめはたくさんあった商品も2日目の最後にはここまで売り切りました。お買い上げ頂いた皆さま、献品して頂いた皆さま、本当にありがとうございます!売上金からは学生のみなさまの生活の役に立つモノを購入いたします。昨年度は電子レンジ。今年はどうなるかな?

そして演劇部!意外と歴文生が多いんですよね~。

20161113-IMG_2063 20161112-DSC03805

さらに写真同好会。今年は久々に松田も出品したりしました笑 見どころのある写真が展示されていて、ちょっと最近写真をサボってるなぁと反省させられました・・・。写真部OGの歴文助手Oさんの作品展示もありましたよ!笑

20161112-DSC0385220161113-IMG_2100

そして今年は秋桜祭実行委員会宣伝部の顧問も勤めました。

秋桜祭実行委員会には歴文からもたくさんの学生が参加していました!お仕事中の写真とそうじゃない写真がありますが、会場でみかけた歴文生たち。みなさん、スタッフパーカーが似合ってます!

20161113-IMG_2104DSC03810DSC03842DSC0385920161113-IMG_2108 20161113-IMG_2082

その他は歴文生がでている公演はできるだけ見たいなぁと思って、時間の許すかぎり回りました。

そのなかで、今回初めてみて「すごい!!」と感動したのが、ダンスサークルAUBEの公演です。

20161112-DSC03908 20161112-DSC03916 20161112-DSC03919

あの素晴らしい動きを写真では再現できないのがもどかしい!!

アカペラサークル「Sing Song Society」の公演。素晴らしいハーモニーと気の利いた選曲で、とても楽しい時間を過ごしました。

20161112-DSC03892

写真はないのですが、生田流箏曲部の演奏もすばらしかったです。今年で卒業する4年生のSさん、本当におつかれさま!!

また今回発見したのが、書道部に入っている歴文生もとても多いということ。普段活発な学生が優美な文字を書いて受賞していたりして、とても驚きました。

昭和女子の学祭には本当にたくさんのOGがいらっしゃいます。ハンバーガーをほおばっていると、隣には、偶然かつて写真同好会の部員だったIさんが!日文OGですが、撮影会なども何度かご一緒して大変楽しかった記憶がよみがえります!

DSC03856

最後に会場で偶然見かけた歴文生たち。

20161112-DSC0384920161112-DSC03812 20161112-DSC03809 20161113-IMG_2088

とまぁ、参加記はこんなところで。仕事をしながら、2日間遊び回りました。正直翌日の朝はもうヘトヘトで起きられないくらいでした笑

秋桜祭があけると、いよいよ秋も深まり、勉学の季節となります。卒論提出までのカウントダウンの表示もだされはじめました。秋桜祭で深めた絆を大事にして、また日々の学生生活をエンジョイしていきましょう!