椎葉巡見4日目

こんにちは!2年の関口です。
いよいよ椎葉巡見も最終日を迎えました 。
民宿『樹の里』の皆様には大変親切にしていただきました。ありがとうございました!
さて、出発してまず向かったのは諸塚村内にある塚原神社と、周辺の出愛の森です。朝のお散歩は気持ちが良い!
森の中では昔ながらの椎茸栽培の様子が、山からはモザイク林相、集落の茶畑も見えました。
集落へ続く道を下ると、ウトと呼ばれる養蜂に使われる巣箱(名前入り)や石垣(畑の跡)があり道中も楽しく散策できました。
塚原神社に到着!雰囲気があります。
幕末は大がかりな神楽をここで舞ったそうです。
神楽奉納が最近復活したそうで、春と秋にお祭りをやっています。
神社の周りには諸塚村の古木・巨樹百選に選ばれる大木があります。立派!
次に向かったのは檪(くぬぎ)地蔵です。
昨日訪れた「しいたけ館21」の建物の裏にあります。くぬぎは「檪/苦抜木」と書ける縁起の良い木です。胸に椎茸を抱いた優しい表情のお地蔵さまでした。かわいい!
平成15年完成したこちらのお地蔵さまは樹齢100年の檪が使われています。諸塚村内で他に4、5箇所祀られており、村のシンボルでもあります。
そして、昨日からお世話になった田邉さんから私達全員にお土産を頂きました!これまたかわいい!
次に、宮崎市の佐土原歴史資料館を見学しました。二条城に似せた造りで、日本100名城のひとつでもあります。
その後は、宮崎民俗学会副会長・那賀教史氏の講話を拝聴しました。人々の暮らしの文化、風土から佐土原の歴史文化を詳しくうかがえました。 那賀さんから頂いたチーズ饅頭と鯨羊羹が絶品でした!お土産に買って帰ります。
昼食を頂いた後は、佐土原人形店・ますやさんを見学しました!7代目の下西さんに人形作りの過程や佐土原人形の歴史をうかがいました。
文化や技術を途絶えさせず継承させていくことの大変さ、残していくことの想いを聞いて歴史学を学ぶ私達も考えさせられました。
大谷津先生は、学芸員課程の博物館実習で扱う歌舞伎人形を購入。他の生徒たちもお土産に佐土原人形をたくさん買っていました!
以上で椎葉巡見の全行程は終了。天候が不安定でしたが無事に全行程を終えることができて本当によかったです。
椎葉村と諸塚村の皆さまをはじめとする多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました!
ここで巡見に参加した学生の感想を紹介します。
******************

活き活きとした人達に囲まれて、私も自然に元気を貰えていました。聞書きの徐々に語り手の表情が活気付いていく様子が印象的でした。ご飯がいつも凄く美味しくて東京に帰ったら日々のご飯がいつもより悲しくなりそうだなと思います(Yさん)

初めての参加で特に聞書きが緊張して思うようにできなかった悔しさもありましたが、長年受け継がれる伝統を直に聞くことができるのはとても刺激的で、今後のためになる学びがたくさん詰まっていた巡見でした。(Nさん)

初めて実際に椎葉村・諸塚村に訪れて、4日間という短い間でしたが座学では得られない「今の暮らし」について沢山知ることができましたし、また足を運びたい気持ちになりました。4日間楽しかったです!(Dさん)

聞書きは緊張しましたが、次第に会話することが楽しくなりました。花筒やめんぱなどを自分たちで作らせていただき、多くの貴重な経験ができました。(Kさん)

4日間あっという間でした。聞書き調査では事前学習が生かせたと思います。一番楽しみにしていた神楽は映像資料では感じられない舞手の息遣い・足使い・呼吸の合わせ方・視線などを全身で感じることができました。
他にもめんぱ作りやツリーハウスに登ったことはなかなかできない貴重な体験でした!積極的に椎葉の人々と関わっていくことができ、これが信頼に繋がっていくのだと感じました。
ご飯も最高でした。必ずまた、椎葉に行きます!(Sさん)

巡見前は緊張しましたが、いざ着いてみると自然豊かで、ご飯も美味しく、なんと言ってもその地域の方々の人柄に触れ、もっとここに居たいと思うようになった程でした。
今回の巡見に留まらず、また椎葉に訪れて、椎葉の魅力を更に見つけていきたいと思いました。(Sさん)

聞書きは上手くできるかとても不安でしたが、椎葉の方が盆行事の事だけでなく、様々なことについて丁寧に教えて下さり、とても良い経験になりました。また、めんぱ作りや花筒作りなどを実際に体験出来たのもとても楽しかったです。椎葉の方々の温かさに触れた4日間でした。(Mさん)

今回が2度目の参加でした。
前回に比べて現地の方々とのコミュニケーションが増えたり、スムーズに聞書きができたりと自分の成長を感じました。
また来年も参加したいです。(Sさん)

椎葉村・諸塚村などの地元の人々と直接触れ合うことで、椎葉巡検で体験させていただけること以外にも新たな気付きをすることが出来たと思います。
4日間体験させてくださった事、また私たちを支えてくださった事に関する感謝の気持ちををしっかり報告書として伝えられるようにしたいと思いました。(Mさん)

椎葉巡見には初めて参加しました。これまで、文献や映像でしか見たことのなかった神楽を実際に見ることが出来て、その迫力に圧倒されました。また、今回は日当神楽だけを見学しましたが、他の地区の神楽もぜひ見てみたいと思いました。(Yさん)

この4日間で様々な体験をさせていただき、全てが私にとって刺激的でとても良い学びになりました。様々な面で豊かな自然に触れる事ができて嬉しかったです!この1回きりではなく、また椎葉に行きたいと思いました。(Tさん)

常に自然に囲まれ、出てくる食べ物は全部美味しく、また自分の学びにも繋がる4日間でした。
事前に授業で見ていた神楽を目の前にした時に鳥肌がたちました。映像を見るだけと、実際に見るのとでは感じ方がまるで違いました。夜神楽はどんなものなのかすごく気になりますし、また椎葉村に行きたいです!(Sさん)

初めての椎葉巡見で緊張していましたが、地元の方々の温かさに触れ、楽しく過ごすことができました。聞書きや神楽を生で見れたことは、貴重な経験だと思います。これからの学びに活かしていきたいです。椎葉村の魅力を改めて感じた4日間でした。また行きたいです!(Yさん)

3回目の巡見参加となり、聞書きは経験者としての立場に緊張はありましたが知識が増える楽しさもあり充実した時間にできました。また今年はアクティブに体験して学ぶ機会が多くありあっという間の4日間でした。リピーターとしてはまた参加したい、椎葉・諸塚に来たいという声を聞けてとても嬉しかったです!(Eさん)

今年で3回目の巡見参加でしたが、聞書きでは徐々に自分の中に情報が蓄積されていることを実感し、更に他の地域のことも知りたいと思いました。本研修は単にイベントが楽しいだけではなく知る楽しみに気づく場でもあると思います。私は卒業論文のテーマを地元の芸能にしましたが、椎葉と諸塚で初心を思い出したので提出まで頑張りたいと思います!(Sさん)

******************
さて後は帰宅するだけ…ではありません!報告書の作成があります!お世話になった方々に感謝を込めて、胸を張って報告できるよう、帰宅後も気合いを入れて頑張ります!