CATEGORY

学生記事

  • 2015年2月3日

歴文生の国際交流

こんにちは。歴文4年生のHです。 先日、学生×国際交流センター(CIE)で、留学生に日本の伝統文化「歌舞伎」について知ってもらおうという企画を立ち上げました。 参加者は日本人学生5名と留学生10名。 歌舞伎は日本人の私たちでも内容を理解することが難し […]

  • 2015年1月30日

亀戸天神社の鷽替神事

こんにちは! 歴文3年の天利です。 今回、民俗学研究会で亀戸天神社の鷽替神事へ行ってきました。 これが亀戸天神社の鷽です↓↓ とっても可愛いですよね。 この木彫りの鷽は1つ1つ手作りなんだそうです。 この「ウソ」という「トリ」が、縁起の悪い出来事を「 […]

  • 2015年1月24日

卒業論文集をゼミでつくりました!

こんにちは、松田忍です。 今年日本近現代史ゼミ(松田ゼミ)で卒論を書いたのは14名でしたが、無事全員提出することができました。 これで松田ゼミで卒論を書いた学生も52名になりました。1,2年生のみなさんや受験生のみなさんからすると、52本もの卒論があ […]

  • 2014年11月18日

【歴文生の海外体験】ボストンサマーセッション

歴史文化学科の2年生です。 私は今年のボストンサマーセッションに行ってきました 全然英語が話せないので行く前は、とても不安でした 授業も日常生活も不安がいっぱいだったのですが、一緒に行った友達や優しい先生方のお陰で楽しく一ヶ月過ごすことができました […]

  • 2014年11月11日

【秋桜祭】Sanchart~教室編~

こんにちは!再び登場、Sanchartです 今回は、秋桜祭期間中の教室内展示の様子についてお伝えしようと思います 教室では、世田谷美術館の所蔵作品とアンリ・ルソーの作品を基に制作したリメイク・オマージュ作品の展示、これまでのSanchartの活動の記 […]

  • 2014年11月11日

【秋桜祭】Sanchartの活動~店舗編~

こんにちは!Sanchart(さんちゃーと)です 私たちSanchartは昭和女子大学と世田谷美術館の共同企画で、「三茶×アート」をテーマに活動を行っています。(基本的に歴史文化学科西洋美術史ゼミ生が中心となって活動しています) 11月8、9日に開催 […]

  • 2014年11月5日

【歴文生の海外体験】夏休みのホームステイ

こんにちは歴文の2年生です。 私は9月23日から29日の間、オーストラリアのゴールドコーストでホームステイをしました 高校時代のALTの先生にホストファミリーを紹介してもらったため、業者で申し込むよりもだいぶ安く済んだと思います。 約一週間の滞在だっ […]

  • 2014年10月22日

【秋桜祭】ドキュメンタリー映画「やるべぇや」上映会のおしらせ

こんにちは 歴文4年S.Oです 少し前にブログ「大谷津研究室だより」でもお伝えした ドキュメンタリー映画「やるべぇや」上映について詳細が決定しました 「やるべぇや」は福島県檜枝岐村で270年途切れることなく伝えられた≪檜枝岐歌舞伎≫を題材にしています […]

  • 2014年10月17日

お札の整理作業に参加しました!-千葉県・野田市-

みなさんこんにちは 歴文2年のS.Nです! 9月10日と11日の2日間、千葉県野田市で小川浩先生と後藤先生のご指導のもと、 お札の整理に参加させていただきました。 ・ ・ このお札の整理には去年も参加させていただいており、 今年は去年の作業の続きを行 […]

  • 2014年10月9日

大谷津研究室だより

こんにちは大谷津研究室4年Sです。地域に根付いた民俗・芸能を学んでいます 今年の秋桜祭に参加することになりました取り上げるのは福島県檜枝岐村に伝承されている《檜枝岐歌舞伎》です檜枝岐歌舞伎は270年途切れること無く伝承されてきた農村歌舞伎です。 当日 […]