- 2019年2月1日
【リレートーク企画】専門職で活躍する歴文考古学OGの輪!!1人目
こんにちは。平成15年度に大学院修士課程(当時は文化史学科)を卒業した領家玲美と申します。1月25日に考古特論Aの授業講師として久しぶりに大学に参りました。 夏場、応援に行った中屋敷遺跡の発掘調査で一緒に汗を流した学生さんも居たりして、熱心に私の話を […]
こんにちは。平成15年度に大学院修士課程(当時は文化史学科)を卒業した領家玲美と申します。1月25日に考古特論Aの授業講師として久しぶりに大学に参りました。 夏場、応援に行った中屋敷遺跡の発掘調査で一緒に汗を流した学生さんも居たりして、熱心に私の話を […]
こんにちは、環境考古学を担当している佐々木です。 歴史文化学科3年生野本紗英里さんほかのポスター発表が日本植生史学会で「優秀発表賞」に選ばれました。 2018年11月11日(日)、第33回日本植生史学会大会が滋賀県立琵琶湖博物館で開かれました。 一般 […]
本日、1月9日(水)は、4年間の大学生活の集大成ともいえる卒業論文の提出日でした! 歴史文化学科では、10:00から学科の教授室にて受付を開始します。 受付開始前から多くの学生が並んで、受付開始を待つ列ができていました! 4年生の皆様、本当にお疲 […]
歴史文化学科開設の「伝統文化の現場」の授業で、12月14日、21日の2週に渡り重田先生にお越しいただき、毎年恒例となりましたお正月飾りを作りました。 お正月飾り制作も今年で5年目となります。 農業をされている重田先生に藁をお持ちいただき、神奈川県平塚 […]
12月15日(土)に文化史学会第35回大会が開催されます。 どなたでも参加自由ですので、ふるってご参加ください。 〈日 時〉 平成30年12月15日(土) 13:30~16:30 〈会 場〉 昭和女子大学 1号館5階 5S33教室 〈参加費〉 無 料 […]
こんにちは、松田です。 先日秋桜祭の紹介記事を書きましたが、一枚画像をつけ忘れてました(スマホで写真を撮ると、ついつい死蔵されがちですね)。 キャンパス内を歩いている時、たまたますれ違ったゼミ生の写真です。全然知らなかったのですが、着付けサークルの部 […]
11月14日(水)に、今年度2回目の特殊研究講座が開催されました。 今回は、目黒区美術館館長、お茶の水女子大学名誉教授の秋山光文先生にお越しいただき、 「美術館長と客員教授-2足の草鞋の使い分け-」という演題でご講演いただきました。 秋山先生はイ […]
こんにちは!「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト」です。 秋桜祭も無事終了いたしました。とても硬派な研究展示であったにも関わらず、2日間で577名の来場者にお越し頂きました! 「被爆者」が自然発生的に「あの日」に誕生したものではなく、「被爆者である […]
田中(文化財保存学担当)です。こんにちは。本日から秋桜祭(学園祭)が始まりました! 歴文有志による「REKIBUN- 歴文-」(私が顧問を務めています)を3号館3階3S05で開催中です。歴史文化学科ならではのクイズや梵字のバッチ制作のワ […]
こんにちは、「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト~被団協関連文書~」です。 私たちは2018年11月10日、11日の両日に開催される秋桜祭にて、企画展示「被爆者に「なる」」をおこないます。場所は1号館3階3S07です。 現在制作中の展示パネル1枚目 […]