- 2014年11月16日
TOEIC受験応援キャラクター「トーイくん」誕生秘話?
こんにちは松田です。 先日昭和女子大学公式FACEBOOKでも紹介されていましたが、昭和女子大学TOEIC受験応援キャラクターに、歴史文化学科1年の永保彩佳さんがデザインしたキャラクター「トーイくん」が選ばれました!「おおっ、そういうキャラクターを募 […]
こんにちは松田です。 先日昭和女子大学公式FACEBOOKでも紹介されていましたが、昭和女子大学TOEIC受験応援キャラクターに、歴史文化学科1年の永保彩佳さんがデザインしたキャラクター「トーイくん」が選ばれました!「おおっ、そういうキャラクターを募 […]
こんにちは、松田です。昨日の記事で上げ忘れていた写真を追加!歴文サロン撤収前の写真です。 歴文サロンのメンバーは8名。秋桜祭実行委員や部活、図書館ブースとの掛け持ちの学生も多く、つねに動けるのはその半分くらいの人数だったのですが、2日間よく頑張ったと […]
こんにちは、松田です。 秋桜祭の歴史文化学科有志企画「あなれき ~あなたを歴史に染めさせて~」の打ち上げが研究館5階で開かれていました。下級生から3年生の先輩1人1人に対して、「お疲れさまでした!」の色紙が手渡されていて、チームワークよく楽しみながら […]
秋桜祭2日目のようすを写真でお届けします。 ・ ・ ・ しかし写真では全然挙げ切れませんね。秋桜祭期間中、たくさんの歴文生やOGのみなさんとお話しできました。ぶらぶらとキャンパスを歩いているだけで、懐かしい顔といっぱい出会えるという楽しい時間、それが […]
こんにちは、松田です。 本日は秋桜祭初日でした。歴史文化学科有志企画、歴文サロン、サンチャートをはじめ、秋桜祭実行委員や各サークルなどで、歴文生たちが活躍している姿が学内各所で見られましたよ。どこのブースも沢山のお客様がいらしてくださっていて、大盛況 […]
こんにちは、松田忍です。 歴文ブログでもお伝えいたしましたとおり、10月29日には歴文・短期海外研修説明会を開き、そのなかでボストン短期海外研修「日本文化プログラム」の概要を説明いたしました。 席上では、同プログラムを2年前に履修した佐藤翼さんと出澤 […]
みなさん、こんにちは!! 秋桜祭まで残すところあと1週間となりました 今年も秋桜祭にあわせて「歴文サロン」を開催します。 ・ 詳細はこちらの記事をチェック ・ 今回はワークショップの内容について紹介をします 今年は「トンボ玉作り」と「縄文縄作り」の体 […]
こんにちは、松田忍です。10月31日(金)の昼下がり、部屋で仕事をしていると、悪魔さんたちが攻めてきました。真ん中が一番偉い悪魔らしいです。 ・ そのあとの流れは当然こうなりますよね笑↓↓↓↓↓ ・ そして、悪魔さんたちはなぜかお菓子を置いて去ってい […]
こんにちは。松田です。 前の記事で「ボストン・日本文化プログラム」と「ヨーロッパ海外演習」の紹介をいたしましたが、10月29日のお昼休みには歴文生に呼びかけて、歴文・短期海外研修説明会を開きましたよ。何人くらい来て下さるかな~と心配していたのですが、 […]
こんにちは、松田忍です。 最近「昭和女子大学はグローバルに力をいれている大学である」ということがすこーしずつ、みなさまに認知されてきたかなという感触を感じます。特に、ここ1、2年、「長期でも短期でも、なにがしか海外体験を積みたいんですよ~!」という学 […]