• 2011年9月28日

地理研修旅行-3日目-

済州島研修旅行3日目     今日はまず朝食にウニ・ワカメスープを頂きました。 済州島ならではの海の幸をつかったスープはとても美味しかったです!   済州お茶博物館  お茶博物館は、熱帯植物園や民俗村もある施設になります。 済州島のお茶で作られるケー […]

  • 2011年9月27日

附属4・5年生対象体験授業のこと

こんにちは、近現代史担当の松田忍です。 9月20日に、昭和女子大学附属高校の生徒を対象とした大学体験授業を行いました。歴史文化学科からは2コマ開講し、1限目は関口静雄先生の「日本の心――しあわせ祈願」、2限目は私の「歴史を学問する!」と題する50分授 […]

  • 2011年9月26日

地理研修旅行-2日目-

2日目は山登り・民俗村訪問・洞窟歩きをしました。       この写真は城邑民俗村です ここでは実際に現地に住んでいらっしゃる方が村の暮らしについて説明して下さいました。済州島は風が強いので家の周りが石垣に囲まれているそうです。南国の風景のようでした […]

  • 2011年9月26日

地理研修旅行-1日目-

こんにちは(^^) わたしたちは、9月4日から3泊4日で韓国、済州島へ地理研修旅行に行ってきました!! 済州島へ行く飛行機は1日に数本しかないため、なんと7時45分に成田空港集合でした、、、 集合時間も早かったため 色々なハプニングもありましたが(笑 […]

  • 2011年9月20日

秋ですねぇ

こんにちは。近現代史担当の松田忍です。 約一週間前、研究館裏手に目にも鮮やかな緑色の芽が出ていました(2011年9月12日撮影)。 ははぁ~ん、これは秋に咲くあれだなと思って、写真を撮っておいたのです。 嫌いだという人もわりと多いようですが、私はこの […]

  • 2011年9月15日

研修旅行

  歴史文化学科では、夏休みを利用しての研修旅行がいくつかあります。 今回ご紹介するのは、地理研修旅行です。 今年は韓国『済州島』へ、田畑先生、大谷津先生、助手2名、学生9名の計13名で行ってきました。昨年の韓国本土とはまた違った済州島(チェジュ島) […]

  • 2011年9月2日

夏休み☆

こんにちは。 大型の台風が日本に接近していますが、みなさんがお住まいのところは大丈夫ですか? 昭和女子大学のあたりは、少し風が強いですが、雨も降っておらず今のところは大丈夫そうです。このまま被害も無く、過ぎていって欲しいですね。 気が付けば、8月も終 […]

  • 2011年8月16日

20年記念ホームカミング②

第2部 タイムスリップの時間 第2部では、卒業生の方々に学生時代を思い出していただこう! ということで、3名の先生方の授業が行われました。 木下亮先生・・・・・美術館での楽しみ方 小泉玲子先生・・・・ガラス玉作り 田畑久夫先生・・・・中国の少数民族に […]

  • 2011年8月8日

磯江毅展の見どころ

残暑お見舞い申し上げます。西洋美術史を担当しています木下亮です。 現在、練馬区立美術館で特別展「磯江毅=グスタボ・イソエ マドリード・リアリズムの異才」が開催中です。磯江は大阪出身の日本人ですが、30年余りスペインで制作を続けた写実の画家です。私は8 […]