- 2010年7月14日
敦煌トンコウ楼蘭ロウラン
京都の龍谷大学で、楼蘭出土文書の研究発表会がありました。世界中に散らばるシルクロード地域の文物をネットを通じて研究者が利用できるように始めたプロジェクトの一環です。紙の歴史のただ中にいる感じです。イヤー面白かった。
- 2010年7月12日
オープンキャンパス情報!!
7月オープンキャンパス 7月25日(日)10:00~15:00 オープンキャンパスでは皆さんの質問に歴史文化学科の先生や学生が答えてくれます わからないことや知りたいことをどんどん聞いてみて下さい♪ ◆歴史文化学科ブース◆ 菊地誠一先生 (東南アジア […]
- 2010年7月12日
望秀海浜学寮へ行ってきました!part2
2日目は午前に労作奉仕、午後はオリエンテーリングが行われました。 労作奉仕とは、周辺地域社会への奉仕活動と、後から寮内を利用する人のための寮内環境整備を目的としています。 1年生は海岸清掃へ 3年生は菜園作りと花壇作りの作業を行い、花壇作りではコスモ […]
- 2010年7月8日
子育てフェスタに参加しました
去る6月19日に大学で行われた、子育てフェスタに歴史文化学科も参加しました! 学生さんたちがこの日のために手作りのクイズやゲームを企画、作成しました。 手作りの釣り堀です。 歴文ブースにもたくさんの子どもたちが来ました。 手作りの釣り堀では、みんな一 […]