• 2013年11月20日

文化史学会第30回大会が近づいてきました!

文化史学会第30回大会を開催します (文化史学会は歴史文化学科に事務局を置く学会。歴文学生は全員会員) 日時:平成25年11月30日(土)13:30~17:30 会場:昭和女子大学 80年館6階 オーロラホール 備考:申込不要(入場無料) 今回は、本 […]

  • 2013年11月10日

歴文生が撮った望秀学寮 番外編

・ 焼き芋と植松先生 最近キュート度がアップしています 焼き芋4つ召し上がってました。 ・ ・ ・ ・ これは3日目の昼食だな! カレー好きの1年生から送られてきた写真です。 お肉もお野菜もやわらかくて、めちゃめちゃ美味しかったです、とのこと。 写真 […]

  • 2013年11月9日

速報・今日の秋桜祭

歴文サロン、今年も大盛況。約80名の卒業生・在校生が集まりました。 増田先生の和とじメモ帳作り講座もかなりの人数が集まりました。写真に写っている人数は少ないですが、13時を過ぎてから続々とOGのみなさんが駆けつけてくださいました。お越し頂きました方、 […]

  • 2013年11月9日

望秀海浜学寮 4日目

望秀学寮も最終日(11月2日)。 学寮では卓話・講話というものがあります。朝の集いや食事のあとなどに、学生や教員がなにかテーマのあるお話をして、それを全員で聞くという時間です。最終日の朝の講話は野口先生(日本近世史)でした。ちょっと耳を傾けてみましょ […]

  • 2013年11月7日

望秀海浜学寮 3日目(プレゼンテーション大会)

望秀学寮3日目におこなわれましたプレゼンテーション大会の模様をお知らせします。先日のブログで紹介いたしました「3年生・1年生合同プレゼンテーション大会」。学年を超えた8名の混成チームが課題に挑みました。お題は「千葉県内の観光スポットを3ヶ所以上めぐる […]

  • 2013年11月6日

望秀海浜学寮 3日目

望秀学寮3日目はこんなにも気持ちの良い空から始まりました。 ・ ・ ・ 共同生活なので、掃除や配膳なども学生たちが分担してやります。 ・ ・ ・ 今日も盛りだくさんの行事が詰まっています。午前のメインイベントは、労作。 1年生は農作業を、3年生は海岸 […]