- 2021年4月3日
祝入学
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます! 歴文教職員一同、皆さんのご入学を心よりお祝い申し上げます。 これから授業や学内行事でお目にかかることを楽しみにしております。 歴史文化学科教員(学生部委員・東洋史) 牧野元紀
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます! 歴文教職員一同、皆さんのご入学を心よりお祝い申し上げます。 これから授業や学内行事でお目にかかることを楽しみにしております。 歴史文化学科教員(学生部委員・東洋史) 牧野元紀
4月2日(火)に、 昭和女子大学大学院の入学式が行われました! 入学生のみな様おめでとうございます! 今年は1名の新入生が、 歴史文化学科の大学院にあたる、生活文化研究専攻に入学いたしました! 入学式の後には在学中の先輩とともに、ガイダンスがあります […]
4月2日(火) 昭和女子大学で入学式が行われました! 正門をはじめ満開の桜が新入生を迎えてくれていました。 本年度は歴史文化学科に95名の学生が入学いたしました。 ご入学おめでとうございます。 !!ようこそ歴史文化学科へ! […]
4月2日(月)に、 昭和女子大学の入学式が行われました! 入学生のみな様おめでとうございます! 今年は113名の新入生が、 歴史文化学科に入学いたしました! やりたいことが既に決まっているひとも、 いろいろなことに興味がある人も、 様々なお考えの […]
新入生オリエンテーション最終日の4月7日(金)は、バスハイクが行われました 行先は両国にある【江戸東京博物館】です。 行く途中バスから見える満開の桜がとても綺麗でした ある車内での上級生フリートークでは、「ここが変だよ歴文生」では「18世紀頃までは” […]
こんにちは。松田忍です。 入学式も終わり、いま世田谷キャンパスは新入生ガイダンスの真っ盛りです。 ・ ガイダンス期間において特に重要なのは、新入生のみなさんが、授業履修のルールを知って、自分の時間割を組み、間違いなく登録するところまでをやりきることで […]
同じく、4月2日(日)に、昭和女子大学大学院の入学式が行われました。 歴史文化学科の大学院にあたる、生活文化研究専攻には2名が入学しました。 入学式の後には、2年生の先輩と一緒にガイダンスが行われました。 ガイダンスでは、専攻主任である小泉先生や教務 […]
4月2日(日)に、昭和女子大学の入学式が行われました。 ご入学おめでとうございます!! 歴史文化学科には、98名の学生が入学しました。 たくさんの仲間が増えたことを大変うれしく思います ようこそ、歴史文化学科へ お友達できるかな みなさんのこれからの […]
みなさん初めまして!3Aの羽山です。 新学期に入り、授業が始まり出して数日が経ちますが、新入生のみなさんは新しい生活に慣れてきたでしょうか。 さて、私は4月4日の上級生なんでも質問大会、6日のバスハイク、8日の夕食会に上級生ボランティアとして参加しま […]