- 2017年11月30日
11月15日(水)開催 特殊研究講座
11月15日(水)に、今年度2回目の特殊研究講座が開催されました。 武蔵野美術大学教授の玉蟲敏子先生を講師としてお迎えし、「江戸美術史のフィールドワーク」というタイトルにてご講義いただきました。 本阿弥光悦・俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一ら […]
11月15日(水)に、今年度2回目の特殊研究講座が開催されました。 武蔵野美術大学教授の玉蟲敏子先生を講師としてお迎えし、「江戸美術史のフィールドワーク」というタイトルにてご講義いただきました。 本阿弥光悦・俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一ら […]
日本美術史担当の植松勇介です。専門はもちろん日本美術史ですが、もう少し細かく分ければ……前回(’11/11/23)書きましたね。 数日前、岡山県で銅鏡の調査を行いましたので、今回はその報告です。 まず訪れたのは岡山市埋蔵文化財センター。川 […]