TAG

小泉玲子

  • 2018年8月2日

オープンキャンパス情報☆part4☆

8月のオープンキャンパス 昭和女子大学では、8月18日(土)と19日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催いたします。 両日ともに体験授業をおこないますので、ぜひ参加してみてください★ また、オープンキャンパスでは歴史文化学科の先生や学生が […]

  • 2018年4月6日

平成30年度 大学入学式!

4月2日(月)に、 昭和女子大学の入学式が行われました! 入学生のみな様おめでとうございます! 今年は113名の新入生が、 歴史文化学科に入学いたしました!   やりたいことが既に決まっているひとも、 いろいろなことに興味がある人も、 様々なお考えの […]

  • 2017年10月20日

発掘の成果が新聞に掲載されました!

夏季休暇中に実施した、中屋敷遺跡発掘調査(「考古学実習C」)の成果が読売新聞に掲載されました!! 2017年10月18日(水)付の読売新聞文化面です。 「縄文」と「弥生」の混在という興味深い内容で、ご担当の小泉玲子先生のコメントも掲載されています。 […]

  • 2017年6月9日

春の特別展「発掘で何がわかる?」開催中

現在、光葉博物館にて春の特別展「発掘で何がわかる?-昭和女子大学生の発掘調査・活動から-」が開催されています 中屋敷遺跡(神奈川県)や諏訪原遺跡(山梨県)での発掘調査を通して、発掘の基礎知識や発掘で得られる成果について学べます。 展示は、中屋敷遺跡で […]

  • 2016年10月12日

第9回 野毛古墳まつりが開催されます!

10月16日(日)、玉川野毛町公園にて、毎年恒例となりました野毛古墳まつりが開催されます (昨年の様子はこちらをご覧ください。) 古墳まつりも今年で9回目となりました 今年も、考古学(弥生・古墳時代)がご専門の小泉玲子先生と、先生がご担当の「考古学基 […]

  • 2016年5月29日

世田谷歴史散歩第2弾~多摩川沿いの古墳群を歩く~

こんにちは、日本近現代史担当の松田です。 5月28日に第2回世田谷歴史散歩をおこないました。昨年度も大変好評だった「多摩川沿いの古墳群を歩く」コースです。少し曇り気味でしたが、その分涼しく気持ちのいい散歩日和でした。全行程約3時間半を学生8名、助手1 […]

  • 2015年10月23日

野毛古墳まつりに行ってきました!

10月18日(日)に、玉川野毛町公園で「第8回野毛古墳まつり」が行なわれました。 公園内にある野毛大塚古墳は帆立貝形古墳としては日本最大級で、副葬品を見てもとても意義深く貴重な古墳です。 この貴重な古墳をたくさんの人に知ってもらい、大切に保存していく […]

  • 2015年8月20日

諏訪原遺跡調査参加記(7)先生からのご講評

こんにちは、松田忍です。 今年の諏訪原遺跡発掘調査に対する感想を、1~2年生、3~4年生、大学院生の順番にアップしてきましたが、最後に小泉玲子先生(古墳時代の考古学がご専門)、山本暉久先生(縄文時代の考古学がご専門)のご講評をアップいたします。歴文に […]

  • 2015年8月17日

諏訪原遺跡調査参加記(6)現場を張る大学院生たち

こんにちは、松田忍です。 昭和女子大学の歴文で学び、発掘の実習をふくめて所定の単位を修得すると「2級考古調査士」の資格を取得できます。そして、さらに大学院に進学し所定の単位を取得すると「1級考古調査士」に認定されます。 考古調査士資格認定機構のHPを […]