- 2012年11月25日
歴文サロン~~秋桜祭企画~~
11月10~11日に開催された秋桜祭。その参加記はすでに記事にいたしましたが、今日は歴文サロンの様子をご紹介いたしたいと存じます。 歴文サロンとは・・・ OG、在校生、そして教職員とが定期的にふれ合って、お話ししましょうというサロン企画です。今年の春 […]
11月10~11日に開催された秋桜祭。その参加記はすでに記事にいたしましたが、今日は歴文サロンの様子をご紹介いたしたいと存じます。 歴文サロンとは・・・ OG、在校生、そして教職員とが定期的にふれ合って、お話ししましょうというサロン企画です。今年の春 […]
こんにちは、歴文2年の根本です 5 月 19 日に開かれた第2回歴文サロンの様子についてレポします 今回の歴文サロンも山本博也先生や大谷津早苗先生、 そして3月に退職された渡辺伸夫先生などの教員の方々、 卒業生の方や在校生が集い、始終和やかに進 […]
近日、歴文サロンを開催します 卒業生と在学生が自由に交流出来る機会です。 歴史文化学科・日本文化史学科の卒業生、歴史文化学科の在学生でしたら、どなたでも自由にご参加いただけます ぜひご参加ください 最近行った場所のこと、鑑賞した展覧会や演劇のこと、 […]
第2部 タイムスリップの時間 第2部では、卒業生の方々に学生時代を思い出していただこう! ということで、3名の先生方の授業が行われました。 木下亮先生・・・・・美術館での楽しみ方 小泉玲子先生・・・・ガラス玉作り 田畑久夫先生・・・・中国の少数民族に […]