第33回秋桜祭:心理学科企画のお知らせ

第33回 秋桜祭:2025年 11月8日()・9日()

昭和女子大学では毎年11月に学園祭である「秋桜祭」が行われています。

今年は、以下の日程で行われます。
11月8日() 10時〜17時
11月9日() 10時〜16時

今年の秋桜祭のテーマは、『Sparkle』です。

「それぞれが輝き、火花のようにエネルギッシュで活き活きとした秋桜祭になるように」という思いが込められています。

秋桜祭特設サイト https://33senden.wixsite.com/cosmosfes2025

𝕏 https://x.com/cosmos_swu

Instagram https://www.instagram.com/s.cosmos_swu/

心理学科でも毎年「心理学研究会」として、ブースを出展しています。今年の会場は1号館5S05教室です。

過去の開催風景🔽

 

「心理学研究会」当日の展示内容

① 心理学体験コーナー

心理学では、身近で起きている現象を対象に、いろいろな研究(実験や調査など)が行われています。

このコーナーでは、その心理学の一端を体験できる企画を用意します🧐

何があるかは当日のお楽しみ✨️

②心理学科実践科目「心理学総合演習」紹介コーナー

心理学科には、心理学で学んだことを地域や社会で生かす実践的な取り組みとして、「心理学総合演習」という実践科目が設けられています。

秋桜祭では、これまでのプロジェクト活動内容を報告する展示を行います。

オープンキャンパスとは異なる心理学科の魅力をお伝えできる機会にもなっています✨️

ぜひご来場ください💁‍♀️

(アドミッション広報担当)


これまでの秋桜祭の開催風景はカテゴリー「秋桜祭」からご覧ください。