- 2025-03-22
学科ページをリニューアルしました💁♀️
このたび、昭和女子大学公式Webサイト内の心理学科ページをリニューアルいたしました💁♀️ 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科|大学公式Webサイト リニューアルしたページでは、学科の特色やカリキュラム、取得できる資格などをより詳しく紹介しています […]
大学オープンキャンパス2025【6月期】
6月22日(日)9:30~15:00(受付開始9:15)
6月6日(金)10:00~エントリー開始
このたび、昭和女子大学公式Webサイト内の心理学科ページをリニューアルいたしました💁♀️ 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科|大学公式Webサイト リニューアルしたページでは、学科の特色やカリキュラム、取得できる資格などをより詳しく紹介しています […]
学科ブログではこれまで学生の研究や教員の論文などをご紹介してきました。 今回は、本学科准教授の榊原良太先生が翻訳に携わった書籍をご紹介します📕 『科学を否定する人たちーーなぜ否定するのか?我々はいかに向き合うべきか?』(2025) 著:ゲイル・M. […]
大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、2024年度心理学専攻(修士課程)修了生・土屋 萌さんの修士論文をまとめたものが掲載されました。 土屋さんに研究テーマの決め方などに関して紙上インタビューした記事を大学院ブログに掲載していま […]
大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、心理学専攻在学中・松澤 美奈さんの修士論文をまとめたものが掲載されました。 松澤さんに研究テーマの決め方などに関して紙上インタビューした記事を大学院ブログに掲載しています🗒 在学生や心理学専 […]
大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、2015年度心理学専攻(修士課程)および、2024年度生活機構学専攻(博士後期課程)を修了し、今年度より本学心理学科に助教として着任された榎本 万里子先生の修士論文の研究をまとめたものが掲載 […]
第8回「公認心理師」国家試験の結果が公表され、本学心理学科出身者は合格率100%を達成しました🎉 <参考> 第8回公認心理師国家試験(令和7年3月2日実施)合格発表について 心理専門職として、これからのご活躍をお祈りしております。 なお、本学大学院の […]
認知心理学・音楽心理学が専門の池上真平准教授のインタビュー記事が、一般読者向け雑誌「心理学ワールド」(日本心理学会)で紹介されました。 池上先生の音楽との付き合い 記事内では、池上先生が幼少期から楽器に触れ、音楽活動三昧の日々を送った学生時代から音楽 […]
4月14日(月)に、心理学科生を対象とした本学大学院修士課程 心理学専攻の「2026年度入学者向け推薦入試説明会」を開催しました。 本学の心理学科には、大学院修士課程 心理学専攻への推薦入学制度があります。 当日は、本年度受験を考えている4年生のほか […]
初めまして! 4月大好き!心理学科 3年の吉田です🔔𓈒𓂂𓇬 4月って、新しい出会いや発見があって、なんだか気持ちもわくわくしませんか!?私は4月というだけで、いつもの4倍くらいやる気が出てしまうタイプです!🥺笑 とは言え、私は今年で大学生活も3年目。 […]
心理学科では今年度、社会心理学分野に助教・池田亜紗先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 社会心理学が専門です。私たちはいつでもどこでも同じようにふるまうわけではありません。同じ人でも、 […]
心理学科では今年度、臨床心理学分野に助教・榎本万里子先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 「臨床心理学」が専門です。集団心理療法(特に「心理劇(サイコドラマ)」)に関心を持っています。 […]