アメリカ初等教育演習Ⅱ(昭和ボストン研修)の様子をお届けします!
ボストン研修参加学生1名からの現地レポートです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は実習先でのアクティビティの練習を行いました。
3名のゲストの方にさまざまなアドバイスをいただきながら実習先の子どもに楽しんでもらえるよう準備をすることができました。

午後は主に子どもに向けの音楽を作成しているEvan さんによるワークショップに参加しました。
実際に歌ったり体を動かしたりしながらどのような効果があるのか知ることができました。


↑ワークショップで使用した鈴
初等教育学科2年 S.I
初等教育学科2年 S.I