2025年度 第3回オープンキャンパスのお知らせ(7月20日開催)🌈

7月20日()9:30~15:00にオープンキャンパスが開催されます。

初等教育学科では、教員・在学生による学科紹介、体験授業、学科ブースでのパネル展示などを予定しています。

教員や在学生に受験相談や学生生活について質問したり、学科の雰囲気を体験できる機会となっています。

なお、全学科を含めた当日のタイムスケジュールは以下からご覧ください。
(初等教育学科は、2枚目の左側に記載されています)。

📋7月オープンキャンパスタイムスケジュール

 

学科説明会・学生プレゼンテーション 8号館 東棟6階 オーロラホール
①9:30~10:10 ②13:10~13:50 ※同一内容

教員および学生スタッフより、初等教育学科の特色学生生活などをご紹介します。

児童教育コース幼児教育コースそれぞれの特色や就職活動についての説明もあり、大学生活をより身近に感じていただける内容となっています。

 

体験授業 8号館 東棟6階 オーロラホール 11:20~12:00

オープンキャンパスでは、初等教育学科について知っていただくために体験授業も行っています。

7月は、「子どもの科学的概念の構築に寄与する科学工作」をテーマに白數 哲久先生が講師を務めます。

 

子どもの科学的概念の構築に寄与する科学工作

動くおもちゃを工夫して作る過程を体験しながら、子どもの素朴概念について理解し、
子どもがどのように科学的概念を構築していくのか考えます。
学科ブース・パネル展示・個別相談 9:30~15:00

パネル展示では、教員の紹介授業風景などを説明したパネルをご覧いただけます。

個別相談では、学生スタッフが質問にお答えします。

より具体的な学生生活や授業のことについても質問可能となっています。

 

皆さまのご来場をお待ちしています💁‍♀️

参加には事前エントリーが必要です。

以下のページより注意事項をご確認のうえ、お申込みください。

※保護者の方のみの参加も可能です。

👉オープンキャンパス2025 ホームページ