- 2025年10月28日
フリーズドライ発酵おから☆フードロス問題への取り組み
プロジェクト「フリーズドライ発酵おからを利用したアレンジレシピ開発〜フードロス問題への取り組み〜」が始まりました。 食安全マネジメント学科、管理栄養学科および健康デザイン学科の参加希望学生30名が学科横断的に取り組む2025年度後期開講の健康美プロジ […]
プロジェクト「フリーズドライ発酵おからを利用したアレンジレシピ開発〜フードロス問題への取り組み〜」が始まりました。 食安全マネジメント学科、管理栄養学科および健康デザイン学科の参加希望学生30名が学科横断的に取り組む2025年度後期開講の健康美プロジ […]
「フリーズドライ製品を使用したアレンジレシピ」は健康美プロジェクト(2024年度後期)の一つです。食健康科学部の学生が学科横断的に活動し、食安全マネジメント学科の教員(小泉と秋山)が担当しました。株式会社コスモス食品様との産学連携として、市販のフリー […]
健康美プロジェクト「フリーズドライ製品を使用したアレンジレシピ」で実習をおこないました。 食健康科学部3学科(食安全マネジメント学科、管理栄養学科および健康デザイン学科)の学生が、株式会社コスモス食品さんと進めている産学連携活動です。 考案するアレン […]
「フリーズドライ製品を使用したアレンジレシピ」が10月から始まりました。 このプロジェクトは、食安全マネジメント学科の教員が主催するもので、健康美プロジェクトの一つです。 健康美プロジェクトは、食健康科学部の3学科が合同で取り組んでおり、食安全マネジ […]
食健康科学部で展開中の「食品ロス低減に向けた干しいもレシピと親子で簡単いもレシピの開発」プロジェクトでは、11月1日(水)に栃木県小山市にある株式会社エイジェックさんの農場と作業場にお邪魔して、芋掘りと干しいも作りを体験してきました! 当日は、綺麗な […]
6月24日にブログに掲載いたしましたブロッコリースーパースプラウトの活動の続報です!! 輝け★健康『美』プロジェクトの一つ、「ブロッコリースーパースプラウトを広めよう!」の活動が7月20日に株式会社 村上農園からプレスリリースされました […]
輝け☆健康「美」プロジェクト(以下健康美プロジェクト)は食健康科学部として取り組んでいます。授業や学生生活での経験を生かしたレシピ開発や企業の方々との交流を通して実践的な学びを深めることができます。 数あるプロジェクトの中の1つを今回紹介いたします。
皆さんこんにちは! 食安全マネジメント学科3年のM.Kです。 今回は、12/22に開催された「宇宙食プロジェクト」の選考会についてお話ししたいと思います。 本学部では学科をまたいだ「健康美プロジェクト」というプロジェクトが行われています。 私は沢山あ […]
皆さんこんにちは! 食安全マネジメント学科3年のS.Tです。 私たち食健康学科部には 輝け⭐︎健康「美」プロジェクトと言う、他学科の学生と様々なプロジェクト活動が展開されています。 今回私は、栃木県にあるエイジェックファームさんとコラボしたプロジェク […]
みなさん、こんにちは! 突然ですが、食品の企画・開発に興味はありますか??? この商品は、私達の学科で行う「健康美プロジェクト」の授業で 昭和女子大学100周年記念品として大黒屋様と共同開発して制作したものになります!! […]