MONTH

2011年7月

  • 2011年7月28日

前期終了、オープンキャンパス

 授業はいつもより早く終わったが、採点や人事など検討する会議や打ち合わせが多く、やっと今週で前期終了となる。台風が来たので先週に比べ気温は低いが湿度は高い。  20日(水)経営協議会。  21日(木)理事会、ボストン理事会、ボストン懇談会などびっしり会議。夜、オーストラリア大使の送別レセプションに出てたくさんの知り合いに会う。もっといろんなところに顔を出し、ネットワーク活動をするべきなのだが、つい […]

  • 2011年7月19日

就職率女子大学トップ

 先週は大ニュース。「サンデー毎日」(7月24日号)の大学の就職率ランキング(卒業生1,000以上の大学)で昭和女子大学が全国で24位、女子大では全国1位、都内では5位という。就職戦線は全国的に氷河期、保健福祉系、理工科系はいいが文科系は苦戦というなかでの快挙である。キャリア支援部・センターの頑張りで、昨年よりよかった、特に歴史文化学科や日本語日本文学科がよかったのは知っていたがこれほど高ランクに […]

  • 2011年7月11日

梅雨は明け

 まだ7月初旬なのに蒸し暑く、節電のため前期の授業を短縮したのも、まあ良かったと思えるが、その分レポートや補講で教員は慌ただしい。私もレポートの山と、試験の採点に悪戦苦闘。大教室で何百人も教え、採点するマンモス大学の教員の方はさぞ大変だろう。採点では授業で強調したことが伝わっていないことを確認させられる。社会人の学生の修士論文審査は、興味深く読む。先日亡くなった松島さんの遺族が挨拶に見える。大学院 […]

  • 2011年7月5日

グローバル化

 6月29日(水)は黒川清先生(政策研究大学院大学教授・元日本学術会議会長)に女性教養講座で話していただく。グローバルに活躍しておられる先生の話は前向きで元気が出る。「休学してでも外国へ」というお言葉に触発されて、昭和ボストンに行かず休学してアメリカの大学へ行きたいと英コミの学生が言ってくる。昭和ボストンで学んで英語が上達してからの方が効果があるのではないかと思うが、きちんと要望として文書で出すよ […]