9月24日の学長ブログ

 3連休が終わり、めっきり朝夕は秋めいてきた。暑い夏の間はなかなか咲かなかった我が家の庭の朝顔が今になって濃紺の大輪の花を次々と咲かせている。
 17日(火)はいつも通り、ナースリーに行き、午前中は学長室打ち合わせ。午後は松田弁護士、iPadの説明など。夕方、時間が厳しかったがナースリーのお迎えをしてから青山でアサヒビールの池田さんと女性幹部社員の人たちと会食。皆、元気で話が弾む。遅くなって神崎さんの会に顔を出せず。
 18日(水)は10時から森教授、白河さん、酒井さんと企業分析の打ち合わせ。CSR報告書もすべての企業を網羅していないし、異常値に平均が引っ張られるので注意が必要。お昼は学生支援機構の遠藤さんが来訪されて、歓談。昭和女子大学の学生もかなり奨学金をもらっているのに改めて感心。留学生の受け入れはこれからの課題。13時半から漆さん、熊平さんが来てくださり、アラジンプロジェクトを検討。力と意欲のある人たちなので計画がずんずん進んで気持ちがよい。16時からキャリア支援の在り方について意見交換。6時から帝国ホテルで朝日生命の佐藤社長ほかと会食。そのまま横浜のグランドホテルへ。山下公園の前の部屋で眺めは最高。一人で泊まるのはもったいないくらい。
 19日(木)はベイブリッジから昇る朝日を見る。8時から横浜銀行の取引先の社長さんたちに女性の活躍推進についてスピーチ。業種によって温度差はあるが、社長さんは皆社会のトレンドを理解しておられる。しかし、中間管理職をどう説得するか、どう勤続してきた女性を活性化するか、具体的方策面で課題は多い。車で送っていただき、11時前に大学に着く。13時から理事会。ボストンの学納金は親御さんに十分納得してもらう情報提供が必要。他の女子大の学生数が減っているのを見ると、女子大を取り巻く環境の厳しさが分かる。くまなく晴れた空に中秋の名月。
 20日(金)は職員採用面接。1,900名もの応募者から選ばれた方なので、それぞれ魅力的。
 21日(土)は朝物置の掃除をしてから、建長寺へ。鎌倉は大変な人出。大きい声での素読は禅を組んでいる感じ。素読を昭和女子大学に取り入れるにはどうすればよいか。安倍昭恵さんも参加。そのあと八千代市へお通夜に参列。少し早く着いたのでご両親ともご挨拶ができた。悲しみは深いだろうがしっかりしておられる。次女が久しぶりで家で泊まる。
 22日(日)は朝食を食べさせてから神戸へ。潮出版社の講演会。P&Gの遠藤さんがメークに来てくださる。講演もとてもまじめないい聴衆で反応もよく話しやすかった。そのあと筒井さんの家に。素敵な茶室で懐石料理をいただいてから、お薄。きりっとした着物姿で見違えるよう。パートナーの心と手間のかかった季節感あふれるお料理を堪能。まさに忙中閑。8時前に辞去して自宅には12時前に着ける、新幹線は便利。
 23日(月)は朝、本の整理をする。なかなか捨てられない。午後、ジムに行って、夕食は長女の誕生日の会食で家族10人全員が揃う。