2018年5月21日の理事長ブログ

5月19日東京大学の五月祭のシンポジウムに出てから新潟に行った。国境のトンネルを抜けると寒かったが、次の日は快晴で同窓会総会も盛り上がってよかった。
5月14日は日程の調整ができたので同窓会副会長の稲穂さんの母上のお葬式に伊豆の河津まで行く。快晴で緑も海も美しい。朝一本早い新幹線に乗れ、時間に余裕ができたので福田家を見せていただく。川端康成の伊豆の踊子の舞台がそのまま保存されており、たくさんの写真や遺品も展示してある。皆さんに気を使っていただき恐縮。15時過ぎに大学に行き、事務処理。18時コロラド大学ビジネススクールの学生たちとのジョイントプロジェクトのオープニングリマーク。
15日火曜日9時30分常勤役員会前打ち合わせ。10時40分大学ミーティング。13時柏木さん。テンプル大学とのダブルディグリーの進捗状況、14時山崎総合教育センター長、14時45分久しぶりに会津泉さん。相変わらず新しい分野にチャレンジされているので、話を聞いているとアッという間に時間が過ぎる。15時30分雑誌取材。マー君を昭和ナースリーでピックアップして太子堂へ。わかなが疲れているので心配。
16日水曜日10時笹川平和財団の方。10時30分MS&ADホールディングス取締役会の事前説明、昼ロータリークラブ、少し大学に帰るのが遅れ14時40分ごろから安蔵先生、金子学長とトルストイ展について打ち合わせ。15時食安全マネジメント学科の先生方と今後の方向についてディスカッション。もう少しビジネス分野の強化と広報が必要。16時30分久しぶりに谷野作太郎さんとお話。教養ある大人の風格。6月23日の上海交通大学の日本研究センターの式典に行っていただくことになった。
17日木曜日9時大学部局長会。iPadの調子が悪いので冒頭に上海出張報告など。大学ミーティングに出てから小原白梅奨学基金の理事会へ。昭和女子大の学生を二人奨学生に採用していただき感謝。13時から常勤役員会。15時30分内部監査の話を聞く。18時から渋谷で実践女子、津田塾、東京家政などの理事長等と会食。
18日金曜日朝9時からMS&ADホールディングス。久しぶりで本格的なラッシュアワーの地下鉄に乗る。12時過ぎに終わったので女性たちでランチ。そのあと公認会計士協会で雑誌収録用に会計検査官の小林麻里さん、関根会長と鼎談。16時大学に帰り少し事務処理。いろはさんの7歳の誕生日なのでケーキを買って太子堂へ。
19日土曜日東大の五月祭へ。私たちの時代と違ってタテカンもアジ演説もなく、焼き鳥、牛串の煙とにおいが立ち込めている。蒲島知事が震災対応できたのはそれまでに財政再建と県庁の活性化ができていたから。まったく同感でポルトガルがリスボン地震から立ち直れなかったのは衰退期に入っていたからだ。日本が1000兆円の国債を抱えたまま震災に見舞われたらどうなるか。そのあと一本早い新幹線で新潟へ。気温13度で寒い。支部長会の懇親会でご挨拶。懇談会は予定より短くあっという間に終わる。

20日日曜日は快晴。ホテルの部屋は29階なので日本海、佐渡島がきれいに見える。総会は300人近くの出席で盛会。川平さん、平尾さん、小島さんも。11時30分から12時30分まで講演。池田弘さんも講演を聞いてくださる。15時の新幹線で帰京。わかなたちが夕食に来る。