2018年6月4日の理事長ブログ

梅雨入り前のまぶしい太陽が木々の緑を輝かせている。テンプル大学ジャパンの卒業式にフィラデルフィアからイングラート学長や理事会議長など多数来日。昨年のアナウンスメントから1年たったのだ。
5月28日月曜日、10時から東京インターナショナルスクールの評議員会。発足して8か月の新しい学校法人の苦労と志に感銘するとともに、昭和女子大(日本女子高等学院)創設のころのご苦労を思う。こちらの決算や事業報告は聞いているのにBSTについては知らないのはおかしい。お昼前に大学につく。13時30分からMS&ADホールディングスの総合報告書のインタビュー。15時、広報部ミーティング。陣容が強化されたのでいろいろ問題意識を話し合う。マー君を連れて公文経由で太子堂。Qさま放映でいろんな方からメールが来る。
29日火曜日、10時40分大学ミーティング。14時30分来客、16時15分取材。夕方プールまでマー君を連れて行ってから恵比寿で会食。参加者は働き盛り、女ざかりの人たちなので近況報告が面白い。やはり情報系、外資系で活躍している人が多い。羽生さんが靭帯を切って松葉杖。
30日水曜日、記念講堂で実践倫理の授業。「これからの女性のリーダーシップ」について講義する。5月1日の創立記念式典同様、学生たちの受講態度が良くなってきているのを実感。12時20分、現代ビジネス研究所運営委員会。15時過ぎ女性教養講座に来ていただいた土井善晴さんにごあいさつ。15時30分から入校2,3年の新しい先生方と意見交換会。17時ごろリーダーズアカデミーの治部さんの話を聞いてから日中友好大学生訪中参加者募集について話す。
31日木曜日9時から大学部局長会。10時40分大学ミーティング。13時30分、島田淳子元短大学長がお見えになり、励ましてくださる。14時30分、外務省国連人材センターの本田さん他。国際公務員にチャレンジする学生が出てくれるといいのだが。16時東京工業大学の経営協議会。学生時代以来久しぶりに大岡山のキャンパスに行く。すっかり近代的になり見違える。指定国立大学法人になったので昭和女子大より積極的な資金運用が可能に。いろいろ刺激を受ける。
6月1日金曜日。桜井さん、比嘉さんとNPO昭和について打ち合わせ。日頃のエビデンスの積み重ねが大事なことを実感。テンプル大学の学長以下11名の方が来訪。きれいなキャンパスだと言っていただく。12時20分、光葉博物館で図書館70周年近代文庫60周年記念春の特別展のオープニングのあいさつとテープカット。

河井酔茗や薄田泣菫、北原白秋や、「明星」など、昔親しんだ明治ロマン主義の文学者のコレクションが展示。吉田副学長の解説でみてまわる。14時過ぎBSTのアート展。クリエイティブな才能を育てようとしているのが印象的。STEMにART、私ももっと勉強しなければ。16時来客。18時竹橋会館で総理府OB会。懐かしい人たちがたくさん。19時からテンプル大学のダイアモンドディナー。たくさんの知人に会う。明石さんや藤崎さんや舘さんも。アメリカの大学のファンドレイジングはうまいと改めて感心。
2日、3日とベビーシッターや書類整理、ジム、読書とのんびり過ごす。土曜日はかぐみ、日曜日はわかなが夕食に来る。

=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(「SHOWA ON MEDIA」より)
=============================================
坂東眞理子 理事長・総長 月刊「清流」7月号に記事を掲載
2018年6月1日 坂東眞理子 理事長・総長
月刊「清流」7月号
p52-53(2頁)
第31回「超高齢社会の人生設計図」に「『一人もまたよし!』― 一人暮らしを楽しむコツ」と題し、記事を掲載しました。
=============================================
坂東眞理子 理事長・総長 「楽しいわが家」6月号が記事を掲載
2018年6月1日 坂東眞理子 理事長・総長
「楽しいわが家」6月号 全国信用金庫協会
p9-10(2頁)
連載「ホーム・ジャーナル」に「人材養成と企業」と題して記事が掲載されました。
=============================================