2021年5月10日理事長ブログ

 5月11日までの緊急事態宣言が5月末まで延長されることになり、引き続き授業はオンライン主体、文化研究講座もオンラインでLIVE配信、日帰りの学寮研修は延期又は代替プログラムでの実施とする。政治家は国民に自粛をお願いする前にせめて医療従事者のワクチン接種を強力に進めるべきではないか。
 今週うれしかったことは、初めて会った方から、人生に悩んでいた高校生の時に「女性は挑戦する」という私のデビュー作を読んで感動し、仕事を続けて今は公立保育園の園長をしていると聞いたことである。当時本を書くことは自己満足にしかすぎず、公務員としてのキャリアにはマイナス、汗をかき、恥をかき、経済的にも社会的にも報われない活動だと思っていたが、このように会ったこともない方の人生に少しでも関われたというのは何と有難いことだと感動する。
 5月3日(月)憲法記念日、祝日開講で授業を実施。特にアポイントもなく、事務処理、メールの返事などをして過ごす。川崎さんが休みの予定なのにお昼に向けて出勤してくれる。夜、かぐみたち。
 5月4日(火)はかぐみたちと。昨年と比べ緊急事態宣言はかなり影響力が落ちていることを痛感。仏の顔も三度か。
 5月5日(水)午前中は人事部、国際交流センターの職員と面談。13時30分からボストン教職員向けにビデオメッセージを収録。英語でのメッセージはどうしても原稿を読むので気持ちが伝わるか心配。14時30分植松部長。16時30分からリーダーズアカデミーの開講式で挨拶。これも本当はFACE TO FACEで話したいのだがオンラインで。
 5月6日(木)郵便局、銀行にも寄ろうとしたが連休明けで混雑している。10時40分大学ミーティング。学寮研修の実施方法について。目的は何か、原点に返って考えてほしい。13時30分地元広報誌のインタビュー。15時内田洋行の方々が6月4日の講演の件でご挨拶。
 5月7日(金)10時MS&ADの藤井元副社長が来校。14時浅野理事、15時30分東京学校支援機構(TEPRO)のオンラインミーティング。帰宅後、富山から山菜をいただき、下処理。
 5月8日(土)差し入れのワインをいただく。久しぶりだがくつろぐ。
 5月9日(日)佐々木さんという方から著書「女性は挑戦する」を読んだと聞いて驚く。母の日でベルギーからLINEで電話。夕食にかぐみたちもバラの鉢物を持ってきてくれる。

=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
=============================================

大学 坂東眞理子 理事長・総長
6月3日~5日まで開催される「New Education Expo(NEE)」の基調講演に登壇します。
 
講演タイトル「人生100年時代における大学の役割」

日時:6月4日(金)15:40-17:10
会場:東京ファッションタウンビル 西館2階TFTホール
主催:NEW EDUCATION EXPO 実行委員会
参加:無料
詳細はこちら  
※新型コロナウイルス感染症の状況によって、開催方法の変更や中止等が検討されます。
※オンライン・オンデマンドでの開催は現時点では未定です。

=============================================