大学院ブログ

カテゴリー

  • 専門職大学院
  • 文学研究科
    • 文学言語教育専攻(修士課程)
    • 日本文学専攻
    • 英米文学専攻
    • 言語教育・コミュニケーション専攻
    • 文学言語学専攻(博士課程)
  • 生活機構研究科
    • 心理学専攻
    • 生活文化研究専攻
    • 福祉社会研究専攻
    • 人間教育学専攻
    • 環境デザイン研究専攻
    • 生活科学研究専攻
    • 生活機構学専攻
  • 入学までのフローチャート

最近の投稿

  • 2025年度後期 外部講師講演会10月18日(土)15:00~(英語教育学領域)
  • 【心理学専攻】大学院生が日本心理学会第89回大会でポスター発表を行いました「中国人留学生における内的作業モデルが援助要請に及ぼす影響――日本人大学生との比較――」
  • 【心理学専攻】大学院生が日本心理学会第89回大会でポスター発表を行いました「スマートフォンの存在が課題の遂行に及ぼす影響について」
  • 【文学言語教育専攻】【言語教育・コミュニケーション専攻】活躍する修了生
  • 【心理学専攻】2025年度心理専門職資格対策講座
  • HOME
  • 生活機構研究科
  • 生活機構学専攻(入学までの流れ)

生活機構学専攻(入学までの流れ)

  • 生活機構研究科, 入学までのフローチャート, 生活機構学専攻
  • 191view

研究職を続けながら、大学院では博士号の取得を目指している方の入学までのスケジュールを紹介します。

 

フローチャート_(生活機構学専攻)

関連する記事

  • 生活機構研究科
    • 2022年7月6日

    【心理学専攻】2022年度M2修論中間発表会

  • 心理学専攻
    • 2024年4月23日

    【心理学専攻】2024年度大学院オープンキャンパスの告知

  • 心理学専攻
    • 2023年6月7日

    【心理学専攻】7月期入試 出願受付中 *締め切りました

  • 心理学専攻
    • 2024年12月17日

    【心理学専攻】2024年度修士論文構想発表会

  • 生活機構学専攻
    • 2017年10月2日

    生活機構学専攻9月期卒業生の学位記授与式が行われました

© Showa Women's University. All rights reserved.
  • ホーム
  • TOPへ