大学院ブログ

カテゴリー

  • 専門職大学院
  • 文学研究科
    • 文学言語教育専攻(修士課程)
    • 日本文学専攻
    • 英米文学専攻
    • 言語教育・コミュニケーション専攻
    • 文学言語学専攻(博士課程)
  • 生活機構研究科
    • 心理学専攻
    • 生活文化研究専攻
    • 福祉社会研究専攻
    • 人間教育学専攻
    • 環境デザイン研究専攻
    • 生活科学研究専攻
    • 生活機構学専攻
  • 入学までのフローチャート

最近の投稿

  • 【言語教育・コミュニケーション専攻/文学言語教育専攻】外部講師講演会を行いました
  • 【専門職大学院】公開授業の報告「デジタル化と消費者政策」
  • 【専門職大学院】 修了生が政府広報ラジオ番組に出演します
  • 【専門職大学院】個別入学資格審査が始まります!
  • 【言語教育・コミュニケーション専攻/文学言語教育専攻】一期一会
  • HOME
  • 生活機構研究科
  • 生活機構学専攻(入学までの流れ)

生活機構学専攻(入学までの流れ)

  • 生活機構研究科, 入学までのフローチャート, 生活機構学専攻
  • 187view

研究職を続けながら、大学院では博士号の取得を目指している方の入学までのスケジュールを紹介します。

 

フローチャート_(生活機構学専攻)

関連する記事

  • 心理学専攻
    • 2023年11月8日

    【心理学専攻】2023年度修士論文構想発表会

  • 心理学専攻
    • 2024年7月1日

    【心理学専攻】紀要論文紹介:インターネット上での行動内容が社会性に及ぼす影響ーTwitter上での行動に注目してー

  • 人間教育学専攻
    • 2015年9月11日

    人間教育学専攻 (2) 行事紹介「修士論文中間発表会」

  • 生活機構研究科
    • 2021年6月23日

    2021年度 紀要論文紹介・2:統合失調症とうつ病に対する潜在的態度の測定ー評価的条件づけによる偏見低減の試みー

  • 生活機構研究科
    • 2023年2月13日

    【心理学専攻】2022年度修士論文発表会

© Showa Women's University. All rights reserved.
  • ホーム
  • TOPへ