みなさん、こんにちは。今回は、後期ピアサポートの初回顔合わせオリエンテーションの模様をお伝えします。
「ピアサポート」は、今年度から始まった新しい語学学習支援プログラムです。上級生がサポーターとなり、DDP(ダブル・ディグリー・プログラム)や認定留学、ディズニー・インターンシップへの参加を目指す国際教養学科・国際日本学科1年生をサポートします。
前期に続き、後期も引き続き実施されることとなりました。高いIELTSスコアを取得している上級生が後輩のスコア取得に向けて伴走し、学習を支援します。



初回となる顔合わせオリエンテーションでは、担当教職員からプログラムの概要説明が行われた後、各チームに分かれて自己紹介と連絡先の交換を行いました。始めは少し緊張した様子の学生たちでしたが、スケジュールや学習方法について話し合ううちに、次第に会話も弾み、和やかな雰囲気に包まれていました。



今後の2か月間、それぞれの目標に向けて、サポーターとともに有意義な学びを重ねていけることを期待しています。