CATEGORY

Activities

  • 2012年4月7日

新入生対象ベネッセテスト

本日、新入生はベネッセテストを受検しました。基礎学力、社会的強み、進路に対する意識の3面から現在の力を把握しようというものです。適切な目標を立てるためにも、今の力を知ることが必要です。すぐに結果が戻ってきますから、それを基に目標と計画を立てましょう! […]

  • 2012年4月6日

新入生歓迎オリエンテーション&歓迎夕食会

きょうの新入生は、在学生による歓迎オリエンテーションと歓迎夕食会がメインイベントです。 3・4年生が中心となって企画運営してくれました。オリエンテーションではキャンパスツアーと履修相談、夕食会ではボストンライフの紹介と、体験型のプログラムを組んでくれ […]

  • 2012年4月5日

学年ガイダンスとベネッセテスト

きょうは初夏を思わせる良い天気となりました。外に出たくなりましたね。 午前に4年生、午後に3年生と、それぞれの学年ガイダンスを行いました。在学年ガイダンスのときに説明できなかった各学年の注意事項を伝達しました。 3年生はガイダンスに続いてベネッセテス […]

  • 2012年4月3日

入学おめでとう

本日、平成24年度入学式が挙行されました。午前10時から大学院・人間文化学部・短期大学部の入学式が行われ、英コミ新入生達も誇らしく臨席しました。 緊張、不安、そして希望。いろいろな気持ちが混じって、やや高ぶっているのではないでしょうか。 みなさん、入 […]

  • 2012年4月2日

在学年次合同ガイダンス

4月2日、いよいよ新年度が始まりました。今年もよろしくお願いします。 きょうは学長講話、在学年次合同ガイダンスがありました。学科長からは、「目標を立て、その目標実現のためによく考えて一年を過ごそう」と話しました。目標なき一年は何もしないのに等しい、と […]

  • 2012年3月16日

卒業おめでとう!

本日、卒業式を挙行しました。昨年は震災の影響で学科だけの学位記授与式を行いましたので、学部全体の卒業式は二年ぶりです。一人ひとり壇上にのぼり、名前を呼びあげられて「ハイ」と返事をする。心をこめて一人ひとりの名前を呼びました。眼と眼があったみなさん、ニ […]

  • 2012年2月13日

Student of the Year 2012

今年もStudent of the Yearの表彰が行われました。 昨年も英コミから1名が表彰されましたが、今年も個人で1名、団体で2名が受賞しました。 個人の1名は、東日本大震災後、いち早くボランティア活動を開始し、今もなお続けている学生です。 団 […]

  • 2012年2月8日

TOEIC

3年生を対象にTOEICのIPテストを実施しました。みんな、スコアを伸ばせていますように。 そうそう、ボストン留学中の2年生のTOEIC結果も戻って来ました。 850点超えをはじめ、800点超過が続出! みんなよく頑張りました! (T.I.)

  • 2012年1月31日

学力・社会人基礎力のテスト

1年生を対象に、ベネッセの大学生基礎力調査を行います。学力、社会人基礎力がこの1年間でどれぐらい伸びたか、測定してみましょう。そして、これから何に力を入れていけばよいか、ヒントにしてください。 FSP12学生が出発する前に行いたいということから、2月 […]

  • 2012年1月26日

2月13日学長講話

後期授業終了後、2月13日に坂東学長の講話が行われます。在学生は全員参加すること! 座席は記念講堂2階です。 (T.I.)