CATEGORY

DDP

  • 2025年8月4日

【ピアサポート初回!】顔合わせオリエン

みなさん、こんにちは。 今回は、【国教・国日合同】ピアサポートの初回顔合わせオリエンテーションの模様をお伝えします ピアサポートとは? 国際教養学科・国際日本学科では今年から、DDP(ダブル・ディグリー・プログラム)や認定留学、ディズニー・インターン […]

  • 2025年8月1日

[英コミ]FSP25 アメリカでのボランティア体験

こんにちは、英コミ2年のルルです! “アメリカではボランティアの機会が豊富!” ということで今回はこれまでに経験したボランティアを3つ紹介します🌎  Japan Festival お好み焼きやラーメン、牛丼などの屋台があり、ボ […]

  • 2025年7月28日

[英コミ]FSP25 5月のボストンでの生活をご紹介します!

Hi, I’m Nodoka. こんにちは、英コミ2年のNodokaです!今回は、日ごろ授業を受けている教室から飛び出して、学外での活動とその魅力についてご報告します! MFA Art in Bloom🎨🖼🪷 MFA(ボストン美術館)で、年に一度開催 […]

  • 2025年7月23日

[英コミ] FSP25 – RCCイベント

こんにちは!英語コミュニケーション学科2年ルルです。 昭和ボストンでは、RCC(※)と呼ばれる現地の大学生が定期的にイベント・パーティーを開催してくれます♪楽しいものが盛りだくさんなので、今回は今までに行われたものをいくつか紹介します🎈 ※”RCC” […]

  • 2025年6月27日

【TUJ-DDP】TUJ卒業式

5月16日、「TUJ-DDP (Temple University, Japan Campus Double Degree Program)」から、英コミでは7名の学生がテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)を卒業しました。 前年度を上回る計15名 […]

  • 2024年12月10日

DDP参加に向けて頑張っている学生と先輩DDP学生の交流会の様子

こんにちは!英コミです。 昭和女子大学ではDDP参加に向けて頑張っている学生と先輩DDP学生の交流会を行いました。交流会は1年生向けと2年生向けで、学年ごとに分けて1回ずつ。 今回はその様子を少しお届けします。 DDP(ダブル・ディグリー・プログラム […]

  • 2024年10月1日

2024年度前期卒業式が行われました!

日に日に秋らしくなってきたこの頃ですが、 英コミでは9月30日に2024年度前期卒業式を行いました。 9月に卒業を迎える5名の学生の門出を祝いました。TUJダブル・ディグリー・プログラムに参加した学生もいました。 少人数ですが、その分先生方おひとりお […]

  • 2022年7月29日

【英コミ講座】アメリカやオーストラリアでの学位取得(DDP)を目指す学生のためのIELTS講座

昭和女子大学英語コミュニケーション学科では、テンプル大学ジャパンキャンパス(アメリカ)とクイーンズランド大学(オーストラリア)での学位取得を目指す環境が整っています。これらの留学プログラムをダブル・ディグリー・プログラムと言います。学生たちは1年生の […]