ゼミ紹介 『学校ハラスメント』を輪読中です

こんにちは、3年川﨑ゼミです。
ゼミが始まって、図書館で本を手に取って吟味し、各自が読みたい本を一冊選びました。
プレゼンテーションをした結果、『学校ハラスメント』についての本を一章ずつ分担して読んでいくことになりました。

最初に、学校ハラスメントの定義を全員で理解しました。学校内暴力に対する処分が緩いことが分かり、学校内暴力に対する処分を適切に行う方法について話し合いをしました。

また、殴っても「教育」?というテーマで議論をしました。道徳の授業で体罰を取り上げるにはどうしたらいいかということや、暴力に代わる新しい指導方法は何かについて意見を出し合いました。

最近では、学校内でのセクハラについて取り上げました。セカンドレイプを防ぐためにどうしたらいいか討論を行い、被害者の個人情報の保護や匿名性のある相談窓口を設けることが必要という結果になりました。

学校では教員は加害者にもなり、被害者にもなるという実例を学ぶうちに、学校を密室化せず、いかに開かれた空間にしていくかが、子どもと教員を守ることの鍵になる、という結論にたどり着きつつあります。

来月には4年生の先輩の卒業論文の中間発表会があります。
先輩方の発表を聞きながら、次にゼミのみんなで読む本や卒論のテーマを少しずつ考えていく予定です。