CATEGORY

学生の活動

  • 2025年10月28日

2025 SWP活動報告紹介④

こんにちは、らいふ♡すてーじです。 私たちは、「高齢者の孤独・孤立防止」のために、高齢者の方々が日々安心して過ごすことのできる居場所やつながりをつくる活動を行っています。 私たちは夏休みに、太子堂あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)様で活 […]

  • 2025年10月28日

2025 SWP活動報告紹介③

皆さんこんにちは! チーム”アヌエヌエ”です! 私たちのチームは、“ジェンダーのことを広める”という大きな目標を立て、夏休みの活動に励みました。 活動するにあたって、活動先がなかなか見つからず、広めるこ […]

  • 2025年10月27日

2025 SWP活動報告紹介②

皆さんこんにちは、チーム「タセタ」です! 私たちのチームは地域共生と多世代交流に関心を持ったメンバーで構成されています。活動拠点の地域である世田谷と多世代交流を組み合わせてタセタというチーム名にしました。 私たちはメディカルリハビリホームグランダ三軒 […]

  • 2025年10月27日

2025 SWP活動報告紹介①

こんにちは、ワークりぼんです。 私たちは障害者の方との地域での交流や学びを目的に、昭和女子大学の授業の一環として「下馬福祉工房」にてボランティア活動を行いました。 今回の活動では、ドライフルーツの計量を行うドライフルーツ班、クッキー作りをはじめとする […]

  • 2025年10月21日

2025年度 秋桜祭のご案内

第33回 昭和女子大学秋桜祭「Sparkle」を11月8日(土)・11月9日(日)に開催いたします! 学生たちがこの日のために趣向を凝らして準備を進めております。 活気に満ちた昭和女子大学の様子を、ぜひご覧いただければ幸いです。 全体のスケジュールに […]

  • 2025年10月6日

ゼミ紹介「3年ゼミメンバーの夏休み」

ようやく過ごしやすくなった今日この頃、大学の後期の授業が始まっています。 後期最初の川﨑ゼミで3年生がどんな夏休みを過ごしたのか漢字一文字をホワイトボードに書いてもらいました。 「癒」実習で忙しかったので終わった後に温泉や岩盤浴に行きました。もっと癒 […]

  • 2025年9月29日

★ボストンサマーセッション★~参加学生からの報告③です~

私達は8/4〜8/31の期間でボストンに1ヶ月間留学に行ってきました! 日本とは違う様々な経験ができ、とても有意義な1ヶ月でした!! ボストンでどのような勉強をしたのかや思い出についてお話できればなと思います! まずどのような勉強をしたかについでなの […]

  • 2025年9月26日

★ボストンサマーセッション★~参加学生からの報告②です~

こんにちは!私は2025年度の夏休みを利用してボストンサマーセッションに参加しました。このプログラムは1か月間で英語を学び、さらに自分が興味を持った各フォーカスグループに分かれて学修することができます。私はアメリカに行くなら根幹となる文化を知る必要が […]

  • 2025年9月24日

★ボストンサマーセッション★~参加学生からの報告①です~

2025年度のボストンサマーセッションに参加してきました。 ボストンは北海道の函館市とほぼ同じ緯度に位置しているため、とても涼しく過ごしやすい気候でした。初めて訪れるアメリカの街並みは、歴史を感じさせる建物と学生街ならではの活気にあふれていて、歩くだ […]

  • 2025年6月30日

オープンキャンパスを開催しました😊(2025年6月22日)

6月22日(日)、大学オープンキャンパスを開催いたしました❢ とても暑い中でしたが、多くの方々にご来場いただきました。誠に、ありがとうございます。 福祉社会学科を目的に来られた方も、通りすがっただけの方も、学科のことや「福祉」という分野自体に、より興 […]